「PMDD」って何?「PMS」と何が違うの??
PMS(月経前症候群)は女性が月経前に感じるさまざまな身体的・精神的な変化や症状のことです。
PMDD(月経前不快気分障害)はざっくり言うならば「PMSの症状が非常に重くなったもの」です。
PMSでもイライラや抑うつなど精神症状が現れる方は多いですが、PMDDの場合は「日常生活に大きな支障をきたすほど精神症状が強く出ること」が大きな特徴とされています。
PMSとPMDD、大きな違いは精神症状の強さにあるようです。
「PMDD」精神症状の例(個人差があります)
- 希死念慮…理由もなく死にたくなる、消えたくなる
- 強い抑うつ気分…無気力で何もしたくない、できない
- 強い不安感、孤独感
- 自己無価値感…「自分なんて生きていてもしょうがない」「私は誰からも必要とされていない」
- イライラ…ちょっとしたことですぐ怒ってしまう
- 傷つきやすく、すぐ泣いてしまう など
気づいていなかったけど「PMDD」だった!
自分では気づいていなくても、婦人科を受診してみたら「PMDD」だったと言う場合も。Instagramを中心に活動している、漫画家・イラストレーターのモー子さんもその一人。モー子さんの体験談は、以下の漫画をチェック!PMDDへの理解がより深まるはず。
※『月経前症候群』(監修:田坂 慶一先生)より一部テキストを引用しております。
漫画家、イラストレーター。インスタグラムを拠点に活動中。シュールなものから真面目なものまで振り幅の広いコミカルな作風にファン多数。SNSでは、PMDDの体験談をさらに詳しく紹介しています。
Instagram @moo__co
Twitter @moo__co
PMDDってどうすれば楽になるの?経験者の対処法
『生理前あるある:PMDD(月経前不快気分障害)って何?』著者・中安紀子さんの対処法
PMDDの当事者としてtwitterでの発信や書籍の執筆などの活動を行う中安さんの対処法をチェック。
【精神症状がつらい時の対処法】
精神症状がつらいときに適した対処は人によって異なると思いますが、私が毎回行っているのは、つらい症状やそのときの感情をメモやツイートなど「目に見える状態」として外に吐き出すことです。
私の場合は症状を目に見えるようにすることで「これは病気の症状なんだよね。本来の自分の姿ではないんだよね」と認識することができ、少しホッとした気持ちになります。
【生理前の外出で気をつけていること】
私はPMDD期に入るといろいろなことが刺激となってしまうため、特に生理直前はあまり外出しないようにしています。それでも外に出なければならない、そんなときは以下のような工夫を心がけています。
・子供が多い場所には行かない
・必ずイヤホンを持ち歩く
・できるだけ人と話さない
「食生活の見直しと“気分メモ”で気持ちが楽に」ar読者 Aさんの対処法
今年に入ってから、PMDDと診断された読者のAさん。
「もともと生理痛などが重い方でしたが、生理前の精神状態が不安定になり、PMDDと診断されたのは今年になってから。
私が思うに、コロナ渦におけるストレスと、食生活の乱れが原因だと思っています。
今年の1月に失恋をしてしまって以来、自炊をする気力がパッタリとなくなり、コンビニ&買ったお弁当ばかりの生活。数ヶ月経った生理期間のある日、仕事中にストレスを感じて倒れてしまったんです。
倒れた後はマンションのゴミ捨て場にも行けないほど気分が落ち込んでしまいましたが、
生理が終わるにつれ元気に。「ああ、これは鬱じゃないな」と感じ、病院へ行ったらPMDDと診断されました。」
【対策その①:食生活の見直し】
「病院で処方された薬が私には合わなかったため、自分でなんとかするしかない!と思って最初に始めたのが食生活の見直しです。
平日のうち何日かと、土日の夜は自炊をする。野菜もコンビニのサラダなどは避け、スーパーでトマトなど簡単に食べられる物を買う。
コンビニ飯が悪いのか…と言うと個人差はあると思いますが、忙しい時でも人工的に加工されていないものをなるべく食べるようにしています。簡単に豚肉と野菜を炒めて白米で食べるだけでいいんです。
食生活を変えただけで、だいぶ気持ちが楽になったように感じます。」
【対策その②:スマホに”気分メモ”】
「生理が重くなった日や、小さいことで落ち込んじゃったりなど気持ちの波があった時に、スマホのカレンダーアプリに感情メモをつけています。
「ちょっとブルー」「悲しい」「最悪」など大中小をつけて気持ちを把握。危険日や生理予定日も書き込んでいます。落ち込んでしまった時に見返して、今が“落ち込み期”だったなら、「なんだ、このせいか」とホルモンバランスのせいに出来るのでだいぶ楽なります。
気持ちが安定しているときはメモしませんが、すっごく楽しかった日など気持ちの波が高かった時もメモ。人って悲しいことがあると永遠に続くんじゃないかと思い込んでしまうので、ちゃんと楽しかったことを思いだせるように、♡マークやニコニコマークをつけています。
また、私の場合は一人で家にいる時に落ち込むことが多いので、PMDDの期間でも誰かと会う時間をつくっています。
自分自身のことを把握して、備えることが大事!」
PMDDの程度、感じ方、対処法は人それぞれ
今回紹介したモー子さんのエピソードやPMDD関連の書籍、Aさんの体験談などを参考に、自分に合う対処方法を見つけて、女性ならではのお悩みと上手に付き合っていこう。
『生理前あるある:PMDD(月経前不快気分障害)って何?』中安紀子著,星和書店 ©︎2021 中安紀子/星和書店 中安紀子twitter @non47659489 http://www.seiwa-pb.co.jp/
いくつ知ってる?「果汁顔」「ガールクラッシュ」「クアンク」…押さえておきたい【2021年最旬韓国メイク】