初代バチェロレッテ・福田萌子がみなさんのお悩みに答えます♡

婚活サバイバル番組『バチェロレッテ・ジャパン』で、初代バチェロレッテに選ばれた福田萌子さん。配信が始まると、恋愛に対するマインドや男性たちへの心遣いが「素敵すぎる」と一躍話題に!

どうしたら素敵な男性と出会えるの?
自分の好きな人から選ばれる方法って…?

世の女性たちの色とりどりな恋のお悩み、萌子さんが受け止めます♡

(こちらもチェック)初代バチェロレッテ・福田萌子が考える【子育て論】って?「何よりも私自身が子どもと一緒にいたい」子育てしない夫に悩む相談者へ、女神級の愛回答

かわいい我が子にイライラする自分が嫌になります

vol.65
お悩み
我が子にイライラしてしまう自分が嫌になります…

現在4ヶ月の女の子の子育て中です。自分が寝不足な中、子どもが泣き止まなかったりするとイライラしてしまいます。かわいいかわいい我が子にイライラしてしまう自分が嫌になります。どうしたら萌子さんのように楽しみながら自分にも余裕を持って子育てできるでしょうか?ご意見お聞かせください。

真剣に向き合って取り組んでいる証拠

24時間命を守り育てる毎日、お疲れ様です。

お腹の中にいる時から数えるともう1年以上も子どもの事を考えて、子どものペースを中心に過ごしていますね。

子どもが毎日を安全に楽しく過ごせるようにベストを尽くしていらっしゃる相談者さんはとても素晴らしいです。まずはご自身に、『頑張ってるね!お疲れ様。あなたは凄い!素晴らしい母親だね!』と伝えてあげて下さい。

今回のお悩み:我が子にイライラしてしまう自分が嫌になります…/初代バチェロレッテ・福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

私も子どもを安全に楽しませながら自分も楽しめるように、私と子ども2人のバランスを取りながら毎日色んなことをトライしている最中です。なので現時点では私がお話しできる事はあまり多くないと思うので、ひとつの意見として気軽に読んでいただければ嬉しいです!

いただいた相談を読んで私が最初に思ったのは、イライラするっていい事じゃないかしら?ということ。イライラする感情が芽生えるのは、そこまで情熱をかけて真剣に向き合って取り組んでいるからだと私は思います。

きっと相談者さんは今ご自身の睡眠時間を削り、子どもにご飯をあげてオムツを変えて、お風呂に入れて、起きている時間は子どもを楽しませるために試行錯誤をしながら遊んで、泣いたらあの手この手であやして…でも泣き止まなくて困ってしまった状態ですよね。

何をしても泣き止まなくて困っちゃう上にご自身の体調が万全ではない事が重なると、フラストレーションが溜まりイライラしたり悲しくなったりしてしまうものです。

イライラしている自分に気付いたら、そこで自己嫌悪をするのではなく【イライラするまで手を尽くしている】事について一度ご自身を褒めてあげて下さい!

イライラするという感情は必ずしもネガティブなものではないから、考え方をプラスに変換してみてはいかがでしょうか。

そうして一度深呼吸。

子どもを安全なところにおいてその場を離れ、1分でも10分でも、子どもをおいて焦る気持ちが大きくならないご自分の気持ちの範囲で、自分の時間を作ってみて下さい。腕を大きく回しながら胸を開いて深呼吸をしたり、大きく伸びをしてみたり…。きっと何かを口に入れたりお手洗いに行く事も後回しにしているでしょうから、ゆっくりコップ一杯のお水を飲み水分補給をして、お手洗いにも行ってくださいね。

準備ができたら、きっとまた笑顔で子どもと向き合えるはずです!

お母さんの健康が子どもの健康

私は子どもがうまく眠れずに寝不足になったり、泣いてしまって疲れてしまう事をなるべく減らしたいなと思っています。つまり、よく寝てよく食べて、よく笑って遊んで1日を過ごしてもらいたい!ということ。もちろん世の中のお母さん達も同じ気持ちだと思いますが、中にはそう出来ない事が負担になって自分を追い込んでしまう方もいるのではないでしょうか。

例えば私は、何かひとつの行動が出来たら「やったね!」と子どもとゲームをクリアをした気分で2人で喜んでいます。

『今日はよく笑ってお喋りして楽しかったね〜』『今日は沢山泣いたね〜お喉が強くなったかな?』『今日は初めてお漏らししたね〜!』と、ひとつひとつの行動が経験だから何でも楽しい!

もちろん子どもが泣いてしまう時もあると思いますが、それは最善を尽くしている上で泣き止まずにいる、ということだと思っています。そんな日があっても良いですよね。

今回のお悩み:我が子にイライラしてしまう自分が嫌になります…/初代バチェロレッテ・福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

一辺倒な言い方になってしまうかもしれませんが、長い目でみるとずっとは続かず終わりがある事だから大丈夫。いつか泣き止むし、いつかは寝ます。だからあまりご自身を追い込みすぎないで下さいね。

もしも寝不足が続くようなら、気持ちが参ってしまう前にご家族やお友達、ベビーシッターさんに少し子どもを預けて寝てみてはいかがでしょうか。

お母さんの健康が子どもの健康です。

私が子育てをしていて自分の子どもから感じるのは、子どもは母親の感情を敏感に察知しているという事。あなたが幸せな状態で接してくれる方がお子さんも幸せだから、まずはご自身が幸せにいられる様に子どもと【ふたり】のバランスをとってみてください。

お互い、今しかない時間を楽しみましょうね。

「おっぱいを可愛くするには?」バストを守るアイテムでこんなに美胸♡

いい女キブンに浸れる♡美髪に近づけるイベントが!?魅惑の5つのブースをご紹介