体型が気になりがちなこの時期…

こんにちは、モデルエディターのなぁにゃんです♡

忘年会や新年会で自分のペースが少し乱れがちな年末年始。そろそろ体重計に乗らないとやばいような…と思うこの頃。同じように思っている方も多いのでは?

そこで、今回は私が太った?!と思った時にやっていることをご紹介します。

(コチラの記事もチェック)指原莉乃、リアルに使っている日焼け止めは?「他の物も試してきたけど…」さっしー愛用アイテムをご紹介

体型キープのために見直すことリスト

まずは現実と向き合うために体重計に乗ります。しかし、数字に惑わされてはいけません!焦らずに現状を分析していきましょう。

☑︎見直すことリスト

・BMIを計算する
→計算すると意外と太っていないことも!
そもそも痩せる必要ある?痩せたい場合はどうして?いつまでに?など、詳しく考えるのが大切。

やっぱり痩せたい!と思った場合は…
・自分の体型で気になるのはどこか
を考えるのも大切。

また、私のようにむくみやすい体質の方は、数字的には増えていても意外とむくみであることも多いです。
体重の増減に一喜一憂せず、まずは余分なむくみを落とし、食事内容を見直すのもおすすめです♡

むくみ解消におすすめの方法

①エプソムソルト浴

疲労回復には40℃くらいのぬるめのお湯に浸かるのがおすすめ◎ しっかり汗を流したらお風呂あがりにお水を飲むことで、ゆる塩抜きができちゃいます♪

②なんちゃってデトックススープ

トマト缶に玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ささみを適当な大きさに切って煮込むだけ。むくみ解消のために、塩は使わず、胡椒で味付けするのがpoint☑︎

最後に…

インスタの質問箱でも
"やらなきゃと思っても怠けてしまう" "モチベーションが維持できない"

といった質問をいただくことが多いです。これに対しての私の考えは "やらないということは、優先順位が高くないということなのでは?" です。

生きていく上で、やらなければならないことややりたいことはたくさんあるわけで。やらないことが悪ってわけでもないんです。死ぬわけじゃないですし。

かくいう私も、ボディメイクの優先順位はそれほど高くないので…!
ちょっとぷにっとしてきてもそれはそれで可愛いよね〜〜♡と思える範囲で、怠けながら続
けています(笑)

いかがでしたか?
みなさんも、自分が心地良いと思えるボディメイクとの付き合い方を探してみてください!

【こちらの記事もチェック】

「むちむちの太ももが最高…」森絵梨佳、36歳とは思えない美脚!"ミニ丈ショット"が話題に♡