透明感たっぷりの美白ケアって?

こんにちは、モデルエディターのなぁにゃんです♡

今年もあっという間に春を迎えて、夏はもうすぐそこ。肌見せが多くなる季節は日焼け対策や透明感がアップするボディケアなど気になることがたくさん。

今回は、夏を透明感たっぷりな肌で過ごすために私が心がけている美白ルールをご紹介します♡

(こちらの記事もチェック) 「肌が綺麗な人は絶対に摩擦を加えない⁉︎」美容皮膚科ナースがおすすめする【摩擦レススキンケアアイテム】3選

地黒だった私の美白ケアルール

実は、学生時代は日焼けしていないのに焼けたね!と言われていたほど、意外と(?)地黒の
私…。

ar girl なぁにゃん

社会人になった今も、うっかり手を抜くと日常の紫外線ですぐに焼けてしまい、「私は生きてるだけで日焼けするんだ〜〜」と、諦めていました。

ところが、美容クリニックに入職し自分の紫外線対策の甘さが露呈します。美白・透明感と言われるものを試しまくり紫外線対策を見直した結果、、、

ar girl なぁにゃん

透明感が爆上がり!脱地黒に成功しました♡

☑︎美白になるためにやめたこと

1.ノーガードで外に出る
日焼け止めを塗るまでがスキンケアです!「通勤くらいいっか♪」という甘えは今すぐ捨てましょう。生きているだけで日焼けする原因はきっとそれです!

2.日傘を指さないで歩く
美容クリニックに入職し、スタッフの日傘使用率の高さに驚き、自分も真似するようになりました。日傘をさすことで、頭皮や髪の日焼け対策にもなります◎

ar girl なぁにゃん

3.日焼けしたら諦める
うっかり焼けてしまった〜という時も諦めません。日焼け後は72時間が勝負です!水素パックで鎮静し、美白点滴をぶち込みます。あとはひたすら保湿!保湿!保湿!
日焼けはやけどと一緒なので、初めは鎮静に徹して肌のヒリヒリが落ち着いてから美白系のコスメに切り換えるのがポイント。

☑︎美白になるために始めたこと

1.内服
ビタミンCや、飲む日焼け止めを飲み始めました。毎日の内服はあまり得意ではないのですが、夏は積極的に取り入れるようにしています。

2.美容医療
徹底的に予防に努めても、年齢とともにくすみやシミはでてくるもの…。出てきてしまったものに対しては美容医療でアプローチするのがおすすめ◎ぜひ美容クリニックで相談してみてください。

地黒だと諦めずに!紫外線対策を始めてみてください♡