武知海青の惚れさせボディ♡
今月は、先月に引き続き【お出かけ前後のボディメンテ(後半)】です。肌も気持ちもゆらぎがちなこの時期を乗り越えるヒントや、新生活で始めたことが長続きするコツもたっぷり。海青さんの爽やかショットとともに、日常にちょっぴり特別なエッセンスを加えちゃいましょう♡
武知海青(たけち・かいせい)
1998年2月4日生まれ、兵庫県出身。THE RAMPAGEのパフォーマー。本格的なトレーニングから得た知識と経験により、メンバーきっての筋肉美を誇る。ボディコンテストで総合優勝、柔道大会で優勝を果たす。またTBSテレビ『最強スポーツ男子頂上決戦2022』で総合優勝の座に。グループ公式Instagram:@the_rampage_official 個人公式Instagram:@kaisei_takechi_official
(こちらの記事もチェック)THE RAMPAGE・武知海青「極力摂らなかったのは水分」スポダン裏話&海青師匠に学ぶストイックすぎるカラダ作り
おでかけ後は「頑張らないケア」でリフレッシュ
大事なデートや予定の前にしっかり調整して準備をしたなら、お出かけ後は頑張った自分にご褒美をあげるつもりで「頑張らないケア」でメンテするのがポイントです。たとえば、湯船に浸かりながらのセルフマッサージ。お湯の温かさで筋肉をほぐしながら、軽くリンパを流してリフレッシュ!あとは、スキンケアパックで肌を労わりつつ、座ったままの簡単ストレッチもいいですね。
肩を回したり、体を軽く伸ばす動作で疲れを心地よく癒して。誰かと出かけると無意識に緊張したり、自分が思うよりも気を張って疲れていることもあるから、カラダと一緒に心もリラックスさせてくださいね。
肌が揺らぐ時は「自然体に戻す」がマイルール
最近はずっと韓国コスメ「リジュラン」でスキンケアをしています。前回の発言通り浮気せずに(笑)、続けています。新しいスキンケアを試したい気持ちもあるんですけど、万が一肌に合わなかった時のことを考えると、なかなか踏み出せなくて…。皆さんのおすすめも教えてほしいな。
肌の調子が悪い時は、逆に何もしないのが僕のルール。女性はピンとこないかもしれないけれど、髭剃りだけでも肌が荒れることがあるので、そんな時はケアを追加したり特別なことはせずに、“自然体に戻す”意識を大切にしています。
ひとりの時間で考える自分なりの答えが大切
「なんだかやる気が起きない…」そんな時ってありますよね。でも、そういう時は無理に頑張らなくてもいいと思うんです。僕自身、そういう時はあります。
大事なのは、焦って走り続けてしまうよりも、一度立ち止まって自分を見つめ直すこと。「今、自分に必要なものは?」「今、本当にしたいことは何だろう?」そうやって考えてから、もう一度スタートを切る方が、きっといい結果につながるんじゃないかと思います。僕は、そんな風に考える時間を、お風呂に入っている時など、ひとりの時間の時に作るようにしています。
人の意見を聞いてばかりだと、自分の気持ちがわからなくなってしまうことがあるので、じっくり自問自答して出した答えを大切にしています。考えの軸があると、まわりからのアドバイスへの理解や判断もしやすくなると思うんです。
考え込む時間は、その時々の悩みの深さによります。一日で解決する時もあれば、時間がかかることも。でも、納得のいく答えにたどり着くまで、焦らず自分と向き合うことが一番!その時に答えが出なくても、また仕切り直せばいいんですから。
今の理想の休日は…
ゴルフに行きたいですね。実は、以前ほど頻繁に行けていないんです。ありがたいことに仕事が忙しくて、自由な時間が少なくなってきているので、現実的にゴルフに行くのが難しくなってきました。だからこそ、休みがしっかり取れると、ゴルフ三昧にしたいと思っています。
朝から晩まで、毎日でもゴルフは飽きませんからね♪一緒に行く相手?普段からよく行く安定のお父さんですかね。あと、僕ほど本気でゴルフをしている友達が残念ながら少ないので(涙)、熱~いゴルフ愛を持っている方は、ぜひゴルフ仲間になってほしいです!お待ちしております♡
新しい挑戦を続けるためのコツ
新生活が始まって落ち着いた頃、新しいことにチャレンジする人も多いですよね。続けるための一番のコツは、「始めた理由を忘れないこと」だと思います。やり始めると、つい欲が出てきて、あれもこれも…と目移りしてしまうことがありますよね。周りと比べて焦ったり、誰かに嫉妬してしまったり、もういいかと諦めたり。そうなると、本来の目的を見失いがちになって、続ける意味さえ分からなくなってしまうことも。
だからこそ、自分が「なぜこれを始めたのか?」という気持ちをしっかり持ち続けることが大切なんだと思います。結局のところ、続けられるかどうかは「自分の信念と覚悟次第」。その思いが薄ければ、どんなに頑張っても続けるのは難しい。でも、もし「本当にやりたい!」と心から思えることなら、自然と続けられるはずです。
INFORMATION
サンシャイン水族館
今回撮影で訪れたのは、東京・池袋にある「サンシャイン水族館」。ペンギンが空を飛ぶよう
に泳ぐ姿や、全方位から至近距離で観られるアシカのトレーニングなどユニークな展示が人気
です。11月24日(月・振休)まで開催の特別展「真夜中のいきもの展」では、夜や暗闇で活動
する約20種の生き物を展示。ミステリアスな夜の世界、恋人や友人とのおでかけも盛り上がり
そう!公式サイトはこちら
Photo:Hanamura Katsuhiko
Styling:Yoshida Keisuke
Hair Makeup:YUKA(KIND)
Text:Okamoto Hana
Composition:Sayamame