2025年の旅行バッグ・カバンの中身は?持ち物は?
お洒落さんは旅行バッグに何を入れる?持っていく?

忙しない日常から離れ、非日常を楽しめる旅行は、毎日を頑張る自分へのご褒美。
いつもキラキラしているar界隈のおしゃれガール達が息抜きに訪れる場所はどこ? そして美しい人は旅行に何を持っていくの? みんなの旅バッグの中身を教えてもらいました♡
(こちらもチェック)森香澄、肌見せしすぎ!?透明感たっぷりのビジュ公開「気持ちが敏感になる」生理中の体の変化も語る
ar界隈の旅行バッグ・カバンの中身♡【2025年最新版】
アメリカ・ニューヨーク5泊7日旅行|ブランディーメルビルやハワイアナスなど海外っぽカラーアイテムをIN!
旅行バッグは…

「昨年旅したNYではたくさん歩いたり、公園でゆったりするのが好きだったので、気張らずにゆったり過ごせるスタイリング重視でパッキング。アイテム自体がシンプルになりがちなので、カラーアイテムなどを取り入れて気分もアップ♡」
旅行バッグ・カバンの中身は…

1. アンヌークのヘアバンド。簡単にヘアアレンジが叶って、長時間つけても痛くならないのでヘビロテ!
2. ハワイアナスのビーサン。自宅でもスリッパ代わりに愛用。飛行機や旅先のルームシューズとしてマスト。
3. シングスザットマターのTシャツ。コンパクトなシルエットがお気に入り。
4. レクトのボディスーツ。目を引くパープルに一目惚れ♡
5. オーサムニーズのニット帽。ボーダーだけどカジュアルになりすぎない愛らしいデザインが被るだけでコーデのポイントに。
6. ブランディーメルビルのパンツ。タウンユースや部屋着としても使えるゆるっとシルエット。
7. ブランディーメルビルのキャップ。旅先にキャップは欠かせない!
8. ゾフのメガネ。室内ではメガネ、紫外線が当たるとサングラスになる優れもの。
9. パタゴニアのウエストポーチ。旅先で貴重品は肌身離さず持ち歩くことが大切。コンパクトに畳めるのも◎
10. NYのお土産ショップで購入したミラー。形が可愛くて友達とお揃いで購入。
11. ブランディーメルビルのシュシュ。サイズ感が好きでたくさん持っています。アクセとして手元につけても可愛い♡
12. ロンハーマンのハンカチ(ラベンダー)とテクラのハンカチ(ピンク)。長期旅行の際にハンカチを複数枚持っていくのは鉄則。
13. ブランディーメルビルのポーチ。コスメやスキンケアなどが一式入る大容量ポーチ
14. UKIUKIのカーディガン。1枚でおしゃれにキマり、着回しもきくので旅行や帰省の際は必ず持っていきます!
15. ベースレンジのブラ。着るだけで気分が上がるフレッシュカラー。
16. NYのヴィンテージショップで購入したデニム。どんなトップスでも合うので1本あると重宝します。
17. ナイキのスニーカー。ブラウンの色がお気に入り。程よくソールが高く、身長を盛れるのもポイントが高い♡
韓国2泊3日旅行|キャリーケース&バッグはクリームカラーで♡Zoffのメガネや100均の前髪カーラーもマスト!
旅行バッグは…

「LEGEND WALKER スーツケースとHEEARIのバッグ。両方優しいクリームカラーでコーディネートにも合わせやすい!」
旅行バッグ・カバンの中身は…

1. Ossl.の巾着。下着や薬、貴重品などをバッグの中でまとめたい時に便利。旅行の時は巾着や袋を多めに持っていきます。
2. アンテプリマのミニバッグ。旅行中のちょっとしたお出かけに。
3. 折りたたみ傘。ハンドル部分がおしゃれなものが良くて探して見つけたお気に入りです。雨予報じゃなければ持っていきません(笑)。
4. 折りたたみ式三脚。しっかり高さもある三脚なので旅行の思い出を残しやすい!Bluetoothの付きで遠くからの撮影も可能。
5. Beatsのイヤフォン。移動中の新幹線や飛行機で動画編集など仕事をする時に使用。
6. TEKLAのハンドタオル。夏は特に汗をかくことが多いので、この厚みのあるサイズのタオルが必須。
7. CARIN のメガネ。韓国旅行で購入。気分を変えたい時にコーデのアクセントに。
8. ソニーのカメラ。仕事もプライベートも、旅行も必ず持って行く必需品。写真も動画もこれで撮影!
9. ロエベの財布。日常で使っているお財布は2年前のクリスマスに夫にもらいました♡
10. エルメスの香水。日頃から使っているオー ド パルファム 《ツイリー ドゥ エルメス》のミニサイズ。
11. Bioprogramming Clubのヘアビューロン。少し大きいですが、替が効かないので必ず持参。
12. ジョンマスターオーガニックのヘアブラシ。ミニサイズで持ち運びしやすい!
13. MARVIS歯磨き粉。旅先でもしもなくなってしまって買えなかったら……の時ように。この歯磨き粉がいいので旅行用に小さいサイズを!
14. 100均一で購入した前髪カーラー。朝のスタイリングに使ってます!
15. UNOVEのヘアスプレー。韓国で購入して愛用中。巻き髪や前髪を自然に固まりすぎずキープできる♡
16. LADORのヘアオイル。お気に入りのヒノキの香り。アウトバスもスタイリングもこれ。
17. オルフェスのフェイスマスクとユンスのビタミン美容液。スキンケアを沢山持っていくと重いので、化粧水代わりにパックが必須。個包装の美容液は持ち運びも便利。サウナ後にも使用。
18. トラベルポーチ。母からもらったもので収納ポケットが多く大容量。旅行の際はこの中にスキンケア・コスメをイン。
箱根1泊2日旅行|クラシカルなボストンバッグをセレクト!Her lip toグッズは便利で幸福感もたっぷり♡
旅行バッグは…

「Club Hersのボストンバッグ。コーディネートのアクセントにもなるクラシカルなデザインがお気に入り。」
旅行バッグ・カバンの中身は…

1. Rockfish Weatherwearの手袋。冬の温泉地はすごく寒いので防寒対策として必需品。
2. ナンバーズインのシートマスク。最近ハマっていて、色々な種類の中から肌の状態に合わせて使い分けているのですが、私のお気に入りは3番と5番♡
3. GENTLE MONSTERのメガネ。温泉旅行では出来るだけリラックスして過ごしたいので、メイクもオフ。すっぴん感が出過ぎないようにフチありメガネでカモフラージュ(笑)。
4. UGGのイヤーマフ。こちらも防寒として欠かせないアイテムですが、顔回りにアクセントを加えてくれて写真映えにも◎。
5. ソニーのカメラ。温泉でゆっくり過ごした後は外で食べ歩きや観光も楽しみたい! 美味しいグルメや観光地での思い出は写真にしっかり残します♡
6. KITOWAのお香。温泉後、大好きなヒノキの香りのお香でチルタイム。
7. SYSTEMのトリートメント。乾燥が気になる時期は温泉後のヘアケアも念入りに。
8. AVEDAのブラシ。艶髪キープに欠かせない! 朝も夜も愛用。
9. ROSIER by Her lip toのソックス。温泉旅行では浴衣に着替えてお部屋でゆっくり過ごしたいので、足元冷え対策でもこもこソックスは必須!
10. ROSIER by Her lip toのキャミソール。ラフなスタイルにぴったり。
11. Her lip to BEAUTYのボディクリーム。上品なヌードパールの香りでボディケアも至福の時間になる。
12. ROSIER by Her lip toのランジェリーバッグ。お部屋から温泉に行くときは持ち手があって大容量なランジェリーバッグに必要なアイテムを全て入れて持ち歩きます!
大阪1泊2日旅行|予備の洋服や小物は割と多め!つけ襟やヘアアクセで旅先でもお洒落を楽しむ♥
旅行バッグは…

「削れるものは削るけれど、“持ってこればよかったー!”をなくすために予備の洋服や小物は割と多めタイプ。場所やシーンに合わせてスタイリングを楽しみたいが一番。あとはテンションを上げるための可愛いポーチに細かいものを詰め込むと整理整頓もされて気持ちがいい♡キャリーケースは、hartmannをチョイス。3泊くらいまでは余裕なサイズ。コロコロがスムーズでスタイリッシュなデザインがお気に入り。」
旅行バッグ・カバンの中身は…

1. papierのつけ襟。コーディネートの変化をつけたい時に便利で、とにかく可愛い。
2. miies miimのカーディガン。軽やかな素材でシワになりにくいカーディガンは旅に必須。
3. miies miimのミニバッグ。カードとリップだけを持ってお出かけする時用。
4. DEAR DRACENAのポーチ。スキンケアやヘアケアアイテムなどを入れるポーチ。
5. miies miimのシアートップス。突然のディナーにもこのトップスがあればオケージョンもいける!
6. STACKERSのジュエリーケース。ジュエリーを綺麗に、そして旅でなくすことのないようにしっかり収納。
7. heyep.とALEXANDRE DE PARISのヘアアクセ。持って行って後悔することは絶対にない。気分を変えるために使うことも多い。
8. EARTH AND STOVEの空間スプレー、versatile parisのコロン、Palm of Feroniaのアロマオイル。旅先で眠れないこともあるので、香りアイテムも必須。
9. NOCHINO OPTICAL のサングラスとmiies miimのだてメガネ。浮腫んだ時でも可愛くおしゃれに見えせてくれる(笑)。
10. タイで買ったポーチ、CELINEのポーチ、miies miimの巾着。目薬やコンタクト、薬やサプリメントなど自分の使いやすい用途に合わせて使う小さめポーチが欠かせない。
11. PELLICOのパンプス。オケージョンコーデのための予備の靴。華やかな上に、持ち運びもしやすいペタンコ靴で。
12. 1967-1970のポーチ。ノートや充電器、カード入れなどを入れてます。
韓国3泊4日旅行|荷物は必要最低限に!スニーカーはマストで着回し力最強なトゥデイフルのジャンプスーツも◎
「荷物は必要最低限にコンパクトにまとめるのがマイルール。韓国旅行の際、服は基本的に現地調達するので少なめに。着回し力のあるアイテムが1つあると活躍します!」
旅行バッグ・カバンの中身は…

1. アイレネのパンツ。スナップがついていて、ハーフパンツにも変えられるので便利♡
2. muller of yoshiokuboのシアーシャツ。1枚でも、インナーとしても大活躍。ホテルで洗ってもすぐ乾くのがうれしい!
3. トゥデイフルのジャンプスーツ。中にトップスを仕込んでも、上から重ねても、袖を腰でぎゅっと巻いてもとにかく可愛い♡ 着回し力最強。
4. ソニーのヘッドフォン。個人的にパスポートの次に大切なくらい旅行に大事なもの。ノーミュージックノーライフ。機内で音楽に酔いしれたい♡(笑)。
5. 愛犬クピのポーチ。クピを傍に感じられて寂しくない! 保湿力の高いスキンケアやミニサイズのコスメを詰め込んで。
6. イザベルマランのキャップ。メイクを落としたけど、やっぱり外に出たいとなった時の強い味方。
7. リファのフィンガーアイロン。コードレスで使えて幅を取らないサイズ感がお気に入り。ナチュラルな毛を作れます。
8. GRのカメラ。最近購入したGRⅢx! 思い出をがめつくきれいに残すぞ~(笑)。
9. OAMC × adidasのスニーカー。旅行先ではわんさか歩きたいのでスニーカーはマスト。歩きやすくてどんなスタイリングにも合うのが好き♡
10. ジルサンダーのバッグ。ショルダータイプで両手が開けられる&スリ対策に! コーデの差し色になって可愛い。
(元記事はこちら)【カバンの中身】おしゃれな人は旅行に何を持っていく?みんなのトラベルバッグの中身を大公開♡
旅行におすすめ!人気ブランドの最新バッグ5選

ちょっとした小旅行や出張などで活躍するビッグバッグはひとつ持っておくと何かと便利。気軽に持ち歩けて大容量な個性あふれるラインナップがお目見え。2泊3日分の荷物もすっぽり!ひとつ持っておくと何かと便利なビッグバッグをご紹介します。
①「アールイードット」の派手柄ビックバッグ

巳年らしいキュートなヘビとチェリーのマッチチング。派手な柄バッグが一緒なら旅の気分も一気に上昇。中綿入りでフワフワ♥実はワンちゃんもバッグとして使えるから、サブバッグとして大活躍の予感。
②「ア ベイシング エイプ®(A BATHING APE®)」の機能性抜群なビックバッグ

ショルダーバッグとトートバッグの2WAY仕様で、存在感のあるカモフラージュ柄が印象的。メンズライクなデザインだから、彼と一緒に共有するのもおすすめ♥ 大きな口で荷物の出し入れがしやすく、開閉口はスナップボタンで楽ちん。
③「アメアスポーツジャパン・ウイルソン(Wilson)」のダッフルバッグ

ダッフルバッグは、シルエットも可愛い。サイドの大きなファスナーポケットにはシューズも入れられるから、ジムへ行く時などにも活躍。
④「プーマ」のエナメル調レトロバッグ

プーマのアイコニックなデザインが落とし込まれたバッグは30ℓも入るのがポイント。中にはPC専用のポケットもついていて出張にも最適! エナメル調で汚れても簡単に拭き取れるので、メンテナンスのしやすさも最強。ハンドル部分にはパッドが入っていて、持ち運びもストレスフリー。
⑤「ガニー(GANNI)」の赤×レオパードのキャンバストート

大胆な赤とレオパードの組み合わせがユニークなキャンバストートは、しっかりとした素材でデイリーユース確定。もちろん旅行にも◎。ショルダーストラップ付きで肩がけも可能! リサイクルコットンを使用し、環境に配慮したガニーらしいアイテム。
(元記事はこちら)2泊3日の旅行も余裕!ちょっとした小旅行や出張などで活躍する【ビッグバッグ】5選
※各記事掲載日時点での情報になります。
※最新の販売状況等、詳細は各公式サイトをご確認ください。
【こちらもチェック】
猫耳が可愛すぎ♡白石聖が着こなすハロウィン仕様なジェラピケコーデ