初代バチェロレッテ・福田萌子がみなさんのお悩みに答えます♡

恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』で、初代バチェロレッテに選ばれた福田萌子さん。配信が始まると、恋愛に対するマインドや男性たちへの心遣いが「素敵すぎる」と一躍話題に!

どうしたら素敵な男性と出会えるの?
自分の好きな人から選ばれる方法って…?

世の女性たちの色とりどりな恋のお悩み、萌子さんが受け止めます♡

(こちらもチェック)「夫がいるのに、子どもの習い事の先生を好きになってしまいました」初代バチェロレッテ福田萌子が指摘する、相談者の【本当の気持ち】とは?

不倫をしている親友と絶縁…どうやって気持ちを整理させたらいい?

vol.118
お悩み
親友が不倫をしていて絶縁…気持ちをどう整理すればいい?

一番の親友が不倫をしていました。それを聞いた日にいつも通り旅行に誘われていたのですが、今の友人とは完全には楽しく過ごせないから旅行に行けない、不倫をやめるまで会えない、なるべく早くやめて欲しいしやめたら教えてねと伝えました。友人が誰かを傷つけているのに楽しく時間を過ごせないし、不倫を知っているのに友人であり続けることは共犯者になるような気がしたからです。
その時は友人は納得していたようでしたが、あとから「自分の気持ちを分かってくれると信じていたのに」「それ以外にも私に違和感を感じることが最近でてきていた」と責められるようなことを手紙で伝えられました。もう元の友人との時間は取り戻せないのだなぁととても辛く感じています。
一番の親友を失ってしまい、とても辛く悲しいです。萌子さんなら、どのように気持ちの整理をしますか?

【元通り】になることはなくても、未来に新しい形で出会い直すこともある

大切なご友人との関係にゆらぎが生じた時は、心がざわざわと落ち着かなかったり、心にぽっかりと穴が空いたような感覚が出てきたり、とても苦しいですよね。

「親友だったのになぜ...」と振り返って思ったり、今、相談者さんが感じている「責められている」と感じる状況にも悲しくなってくると思います。

今回のお悩み:親友が不倫をしていて絶縁…気持ちをどう整理すればいい?/初代バチェロレッテ福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

でも、「その時のライフステージでは確かに親友だった」ということまでは否定しないでほしいな。一緒に過ごした時間、共有した思い出、その価値は決して消えるものではありません。

人とのご縁は「永遠に同じ形で続く」ものではなく、ライフステージごとに役割を終えていくこともあるのだと思います。

たとえば、学生時代に深くつながっていた友人と社会人になって疎遠になることがありますよね。それは友情が偽物だったからではなく、あのときの二人には必要だった関係であり、だからこそ強く結びついていたものです。そこからお互いが成長し、立つ場所や見ている世界が変わったからこそ、自然と距離が生まれていく。それはとても自然な流れなのだと思います。

もしかしたら相談者さんとお友達は、近くなっていたからこそ自分と相手を重ねてしまい、無意識に相手に期待をしてしまっていた事も影響しているのかなとも感じました。

「親友だから受け入れてくれるはず」「親友なのにどうして分かってくれないの?」「親友は私が嫌がる事(不倫)をしないはず」と、知らず知らずのうちに「親友は○○であるべき」とお互いに期待や決めつけをしてしまっていたのかもしれません。

今回のお二人のすれ違いは、その「期待」と「現実」の間にあったのではないでしょうか。

相談者さんの「誰かを傷つける行為は受け入れられない」という強い信念はとても誠実なことですし、どんな状況であってもブレずにご自身の気持ちを大切にされたことは素晴らしいことだと思います。そして、もしかしたらお相手にも同じように譲れない強い信念があったのかもしれません。互いに真剣だからこそ、ぶつかってしまったのだと思います。

今回のお悩み:親友が不倫をしていて絶縁…気持ちをどう整理すればいい?/初代バチェロレッテ福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

私は人との関わりを「循環」だと考えています。

人はその瞬間ごとに必要な人と出会い、必要な形で関わり、必要なときに離れていく。

起きた出来事に執着してしまうと、それは「喪失」になってしまいます。けれど、通過点のひとつだと捉えることができれば「循環」として次のご縁へとつながっていくのです。

【元通り】になることはなくても、この出来事を経たからこそ、未来に新しい形で出会い直すこともあるかもしれません。

もし今、心に余裕があるのであれば、ご友人に感謝を伝えることも一つの整理の方法です。

ご友人が不倫関係にある現状を変えることはできなくても、相談者さんの感謝を伝えることはできるからです。『人には言いづらい内容なのに、私のことを信頼して打ち明けてくれて有難う。私の中で譲れない部分があって受け入れられなくてごめんね。』と伝えてみてはいかがでしょうか。
また、正直にこういう状況になってとても悲しく辛いという事や、一緒にいられなくなっても大切な友人であったことは変わらないというこれまでの感謝を、思いやりと優しさを持って伝えてみるのもいいかもしれません。

今は交わる事がなかったとしても、いつかまたご縁があれば一緒にいる未来があるかもしれませんし、感謝を伝える事で今の辛さを少しだけ緩和できると思います。

優しさは循環します。

相手に歩み寄るから、相手も歩み寄ってくれる。

相談者さんの心が少しでも軽くなりますように。