初代バチェロレッテ・福田萌子がみなさんのお悩みに答えます♡

恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』で、初代バチェロレッテに選ばれた福田萌子さん。配信が始まると、恋愛に対するマインドや男性たちへの心遣いが「素敵すぎる」と一躍話題に!

どうしたら素敵な男性と出会えるの?
自分の好きな人から選ばれる方法って…?

世の女性たちの色とりどりな恋のお悩み、萌子さんが受け止めます♡

(こちらもチェック)森香澄、肌見せしすぎ!?透明感たっぷりのビジュ公開「気持ちが敏感になる」生理中の体の変化も語る

小さな隠し事が多い彼…別れたほうがいいですか?

vol.119
お悩み
浮気まではいかないけど…パチンコやキャバクラなど、小さな隠し事が多い彼。別れたほうがいいですか?

1年半ほど付き合っている結婚を考えている彼がいますが、小さな隠し事が多いことに悩んでいます。家も近かったこともあり、ほとんど毎日家まで来てくれたり、お出かけに連れ出してくれたり、LINEも電話もすぐ出てくれてとても献身的で誠実な彼だと思っていました。前の彼女とも4年程続いており、彼自身も一途だと豪語していたのでそう信じており、安心した穏やかな恋愛をしておりました。
しかしふとケータイを見せてほしいとお願いした際、「良いよ!」と快く見せてくれたので安心したのも束の間、LINEのトークやDMの履歴を消している痕跡が見つかりました。
他にも女の子ばかりをフォローするTikTokのアカウントがあったりしました。他にも、パチンコに月1回ほど行っていたり、近所の風俗やキャバクラを検索した後や、消費者金融に問い合わせた履歴もありました。
また、一人でスナックに行って飲み潰れていたり(私には仕事の飲み会と言っていた)、極め付けは綺麗な二重だと思っていたのに、ばっちり一重から整形していたことが分かりました。
しかし、どの隠し事も「浮気だ!」と言えるほどでも無いですし、私が我慢すれば平穏な恋愛ができるのかな?と思ってしまいます。
そういった踏み入った話をすると、彼はいつも「怖い」や「気持ちがしんどい」「ストレス感じる」などと言って牽制してくるので、何と言って話し合えば良いか分かりません。別れた方がいいのでしょうか。ご意見をお聞かせください。

“自分の心が落ち着いているかどうか”のほうがずっと大事

気持ちが落ち着かないなか、ご丁寧に状況を説明してくださり有難うございます。彼のことを真剣に思っているからこそ、小さな隠し事の積み重ねに心が揺れてしまうのですよね。

結婚を考えるくらい大切な相手だからこそ、しっかりと話し合いができず不安になってしまうのは当然のことだと思います。

まず大切にしてほしいのは、「浮気ではないから問題ない」と自分に言い聞かせてしまわないことです。浮気という明確な線を越えていなくても、相談者さんが「モヤモヤする」「安心できない」と感じている時点で、それはすでに相心のなかでは大きな問題になっているのではないでしょうか。

出来事の大きさよりも、“自分の心が落ち着いているかどうか”のほうがずっと大事だと、私は思います。

今回のお悩み:浮気まではいかないけど…パチンコやキャバクラなど、小さな隠し事が多い彼。別れたほうがいいですか?/初代バチェロレッテ・福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

例えば、パチンコや夜のお店に関する検索、消されたメッセージ履歴、整形のこと…。一つ一つは「大きな問題」とは言いにくいことかもしれません。けれど彼が隠しているという事実、そして「どうして隠すのだろう?」と疑問を持っていることが、少しずつ信頼関係を揺るがしてしまっているのではないでしょうか。

結婚は、何十年も共に時間を重ねるもの。小さな違和感を積み重ねてしまうと、きっと大きな不信感につながってしまう気がします。

そして相談者さんが今後のためにしっかり話し合おうとしていても、彼は「怖い」「しんどい」と遮ってしまうことが苦しい事ですよね。

もしかしたら彼には隠しているつもりはなく、「ひとり時間」のような感覚の行動で、それを【話し合い】という形で提案されることに負担を感じているのかもしれません。

今回のお悩み:浮気まではいかないけど…パチンコやキャバクラなど、小さな隠し事が多い彼。別れたほうがいいですか?/初代バチェロレッテ・福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

いただいた文章を読んだだけなのでなんとも言えませんが、おふたりの間には、何か大きなすれ違いがあり現時点での相性が合っていないように感じます。

「別れるべきか」と考える前に、「この人と一緒にいる時、私は心から安心できているだろうか?」「違和感を抱えたまま進んで、10年後も笑顔でいられるだろうか?」「我慢して得られる平穏は、本当に私が望む幸せの形だろうか?」と、ぜひご自身に問いかけてみてください。

恋愛も結婚も、正解があるわけではありません。ですが、あなたの大切な人生をシェアする”パートナー”とは、一緒にいる事で安心感があり、心の豊かさや幸せにつながるものではないでしょうか。

今は気持ちが安定せずお辛いと思いますが、どうかご自身のために自分の心の声に耳を澄ませてくださいね。