小野寺太志選手にインタビュー!
大同生命 SV.LEAGUEのプロ男子バレーボールチーム・サントリーサンバーズ大阪に所属する小野寺太志選手にインタビュー! 実は美容男子だという小野寺選手、その美容への想いはバレー界イチという噂も…。そんな小野寺選手の素顔を聞いてきました♡
1996年2月27日生まれ。宮城県出身。中学3年からバレーボールを始め、高校1年で日本代表へ選出される。東海大学を卒業後、JTサンダーズ広島(現 広島サンダーズ)を経て現在はサントリーサンバーズ大阪に所属する。
【こちらの記事もチェック】
猫耳が可愛すぎ♡白石聖が着こなすハロウィン仕様なジェラピケコーデ
チームメイトと美容情報交換も!
ーーバレー界でトップレベルの美容男子という噂もありますが…美容にハマったキッカケは?
美容にハマったきっかけは小田切ヒロさん。子どもを寝かしつけてから、奥さんと一緒にたまたま見た動画で小田切ヒロさんが「人それぞれ肌タイプが違う」ということを力説していて、その言葉にすごく影響を受けました。
それまでも化粧水と乳液を塗る、くらいはしていたのですが、自分の肌がどんなタイプでどんな化粧水が合うのかなどは、あまりわからず…。
今は、遠征先の夜の時間をスキンケアに時間を使うこともできるので、そういう期間のうちに色々試してみようかなと思って興味を持ちました。基本は奥さんと同じものをシェアしていて、使ってみたい美容液などがあったらそれぞれ使ったり、美容が同じ趣味なので楽しいです!
スキンケアの流れは、お風呂でクレンジングと洗顔をして、上がったら導入美容液、先行乳液、化粧水、パック、美容液、乳液、クリームの順番で…9工程ですね。チームのメンバーと美容の話で盛り上がることもよくあります(笑)。
日本代表の遠征先では石川祐希選手と同じ部屋になることが多くて。彼が使っているスキンケア用品を見せてもらったり、オススメされたパックを使ってみたり、ゆる〜くですが情報交換し合っています。他の選手とも、「クレンジングした方がいいらしいよ」とかそれぞれの美容情報を持ち寄ってますね(笑)。
他にも美容のことでいうと、太りやすいタイプなので食生活には気をつけています。でも、お酒が好きなので、オフシーズンは基本飲みに誘われたら行ってしまいますね。飲み会に参加しつつ太らないようにする自分的ルールは、お酒はハイボールで、つまみはチャンジャや枝豆など油っぽいものを控えめにすること。
ビールは1杯だけOK。大事なのは、締めのラーメンは全力で我慢すること(笑)。バレーの仲間や友人との飲み会の帰りに「ラーメン食べて帰ろう」みたいになって、たとえその時猛烈に食べたかったとしても、次の日や今後のコンディションのことを考えてぐっと堪えて、水をコンビニで買って大人しく帰ります。
バレー未経験で県代表に…
実は、小学3年生から中学3年生までは野球をやっていたんです。ただ、両親がどちらもバレー選手で身長も高かったので、出身の宮城県内のバレー界隈で噂になっていたみたいで。それで中学3年生のとき、バレーをしたことがなかったのに県選抜の選考会に行くことになりました。
思春期だったし、身長が大きいことがコンプレックスだったので、「身長が高くて未経験の人が来た」と思われるのが嫌で嫌で…。でも、最終的に県選抜に選ばれて2ヶ月くらい練習していた時、初めてスパイクが打てるようになってそこで初めてバレーが楽しくなりましたね。
試合前のルーティンは、対戦相手のデータを見返すことと、靴と靴下とシューズを右側から履くことですね。父もバレー選手で、右足から履く習慣を受け継ぎました。ただ、最近わかったことなのですが、父は実は左側から履いていたらしくて(笑)。勘違いして覚えていたのですが、もう身に染み付いているのでそれが自分流のルーティンになりました。
ar読者の皆さんに、人前で緊張しないためのアドバイス
ありがたいことに今すごくバレー人気が高まっていて、会場に観客の皆さんが沢山いるので、やっぱりその空気感に圧倒されます。何度試合に出ても慣れずに緊張してしまうんですが…その中でもアドバイスできるとしたら、自分がやるべきことに集中すること。
そうするとどれだけ緊張していても周りのことは一旦置いておいて、自分の役割をとりあえず全うすることに集中できるんです。
ーーSNSなどで「可愛いキャラ」として話題になることもありますが、それについてはどう思いますか?
そうなんです、最近なぜか可愛いと言ってもらえることが増えまして(笑)。かっこいいと言われるとは思っていなかったけど、可愛いと言われるとは…。大人になってもそんなことを言葉をかけてもらえて、正直に嬉しいですね。ちろんバレー選手として、美容男子としても、これからも色んな一面を届けられるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!
【こちらの記事もチェック】
川栄李奈、年齢を感じさせないワケは?美肌に視線集中♡スキンケア事情をネホハホ
なりたいのは上國料萌衣の美髪!うるツヤロングを叶えるヘアケアアイテムをご紹介