ラブタイプ診断(LoveType16)って何?

今、Instagram・X(旧Twitter)・TikTokでは、「LoveType 16診断(ラブタイプ診断)」の結果をシェアして楽しむ人が急増中です。

ラブタイプ診断とは、MBTIの恋愛版として登場した自己分析ツールのこと。

診断はこちらから!ラブタイプ診断(公式サイト)

ラブタイプ診断では、恋愛における価値観を4つの軸で分析した上で、さらにあなたの恋愛スタイルを16タイプのキャラクター別に分類して、診断を行います。診断結果は、「ボス猫」や「恋愛モンスター」など、キュートで個性豊かなキャラクター名とともに表示されます。

タイプ名も「〇〇タイプ」とわかりやすく示されるため、InstagramやX(旧Twitter)などのSNSにおいて「私は○○タイプだった!」とシェアして楽しむ人も増えているようです。ユーザー同士で結果を見せ合い、共感・驚いたりする楽しさが話題を呼び、人気に火がつきました。

ラブタイプ診断は、恋愛における価値観・行動傾向について、4つの二択軸に基づいて構成しています。

  • Lead/Follow:恋愛で主導権を握るか、相手に合わせられるか
  • Cuddly/Accept:甘えたいか、甘えられたいか
  • Realistic/Passionate:現実思考か、情熱的なタイプか
  • Optimistic/Earnest:自由に楽しむか、誠実さを大切にするか

この4軸の組み合わせによって、LCRO・FCROなどのタイプが導き出され、それぞれの診断結果に対して、ボス猫(LCRO)・ロマンスマジシャン(FCRO)などのユニークな恋愛キャラクターが割り当てられます。

簡単な質問に答えるだけで、自分自身やパートナーの恋愛傾向を把握できるので、恋愛傾向やパートナーとの相性を考えるヒントにもきっと役に立つはずです。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)基本の恋愛性質

ツンデレヤンキータイプは、情に厚くて仲間想い。恋愛においても、その情熱がしっかり発揮され、「この人だ」と決めたら、全力で愛し抜くタイプです。

パワフルで愛情深く頼もしい性格のため、恋人から頼られます。ピュアで真っ直ぐなので、恋人から信頼され、交際も長く続くことでしょう。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)理想のタイプ

好きな人ができると、その人を思って一生懸命に愛することが得意です。だからこそ、そんな一途な部分を優しい目で受け入れてくれるような人が理想です。ツンデレヤンキーは心を開くのが苦手なので、上手く心を開かせてくれる人にも惹かれる傾向があります。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)の長所

恋人を守りたいという気持ちが強く、困っている姿を見ると放っておけないタイプです。相手が悩んでいる時には、親身になって耳を傾け、力になろうと奮闘してくれるでしょう。一途な性格ゆえに、交際が始まると長く、そして深く愛情を注ぎ続けてくれるはずです。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)の短所

時には、相手の気持ちを確かめたくて、どれだけ自分のことを想ってくれているかを探るような「試し行動」を取ることもあります。

駆け引きのように見えるその行動も、実は不安や愛されたい気持ちの裏返しなのです。ただし、あまり相手を試すような行動を繰り返すと嫌がられる恐れがあるので、くれぐれもほどほどに……。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)の脈ありサイン(好きな人への態度)は?

やや不器用なところがありますが、好きな人ができると自分の気持ちをきちんと伝えようとします。相手の反応がいまいちだと、試し行為に走る可能性も。そこで「相手を振り回してしまっても、許される」と感じると、ますますその相手に情が沸いていきます。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)の連絡頻度は?

好きな相手ができると、マメに連絡を取るようになります。その際に、相手の反応が薄い、または気持ちが募っていくにつれて、「この人は、どこまで自分を受け入れてくれる?」と探りたくなることも……。その結果、突然「今から家、来れる?」といった急なお願いをするなどの「試し行動」に出ることもあるかもしれません。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)が浮気する確率

ツンデレヤンキーは一途なので、浮気する確率は0%に近いです。ただし、相手の気持ちを確かめたくて「試し行動」を取ることがあり、わざと他の異性に軽くちょっかいをかけて、気を引こうとすることもしばしば。とはいえ、それはあくまで愛されたい気持ちの裏返しであり、本気の浮気ではないので、過度に心配する必要はなさそうです。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)は失恋したらどうなる?

付き合った後は、好きだからこそ感情が高まり、少し不安定な一面が出てしまうこともあるかもしれません。失恋するとその傾向がさらに強まり、相手の動向を気にしすぎてしまうことも……。

気持ちが先走ってしまうと、ストーカー行為などを起こす恐れもあるので注意が必要です。それらの行動が、のちのち思わぬトラブルに繋がる可能性もあるので、別れた後は冷静さを保つよう努めて下さい。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)は元カノや元カレと連絡を取る?

ツンデレヤンキーは、別れた人に未練を持つ可能性が非常に高いです。元カノ・元カレのことが忘れられず、用もないのに「元気?」「今どうしている?」と連絡してしまうこともしばしば。あまりしつこく連絡をすると、相手に嫌がられる可能性があるので、くれぐれもほどほどに。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)が結婚を意識する瞬間

ツンデレヤンキーが心を完全に開くのは、「守ってあげたい人」ではなく、「自分が素でいられる、心から気を許せる人」です。

時には、相手を試すような行動を取ってしまうこともありますが、そんな不器用な一面さえも温かく受け止めてくれる包容力のある相手に出会った瞬間に、「この人は本当に自分を大切にしてくれる」と感じ、自然と結婚を意識するようになります。

LCグループLCPE(ツンデレヤンキー)との相性一覧

ラブタイプ診断におけるLCPE(ツンデレヤンキー)タイプは、どのタイプと相性が良いのでしょうか?他16タイプとの相性について、それぞれ紹介します。

LCRO(ボス猫) 相性☆

一緒にいる時は楽しい時間を過ごせますが、喧嘩になりやすい相性。譲り合い精神を持つことが大切です。

LCRE(隠れベイビー) 相性☆

相手を振り回してしまう相性です。交際する場合は、相手のペースに合わせることを忘れずに。

LCPO(主役体質) 相性☆

我の強い「主役体質」同士なので、譲り合いの精神を忘れないでください。

LCPE(ツンデレヤンキー) 相性☆☆☆☆☆

純粋×純粋のぶつかり合いで、アツアツカップル。

LARO(憧れの先輩)相性☆☆☆

憧れの先輩が上手くフォローできれば、いい関係性を築けます。

LARE(カリスマバランサー) 相性☆☆☆☆☆

あなたの不器用さを、全部理解して受け入れることができるのがカリスマバランサー。カリスマバランサーが、ツンデレの気持ちを汲み取った上で、バランスよく支えてくれるはず。

LAPO(パーフェクトカメレオン) 相性☆

なにを考えているのかわからないパーフェクトカメレオンには、試し行動が増える可能性大。やり過ぎると、トラブルの元なのでほどほどに。

LAPE(キャプテンライオン) 相性☆☆☆☆

自分軸のあるキャプテンライオンがストレスを感じなければ、上手く関係が築けます。

FCRO(ロマンスマジシャン) 相性☆☆☆☆

人を転がすスキルの高いロマンスマジシャンが、上手く気持ちを汲み取ってくれるはず。

FCRE(ちゃっかりうさぎ)相性☆☆☆

冷静なちゃっかりうさぎが上手く気持ちを汲み取り、フォローしてくれれば、いい関係を築けます。

FCPO(恋愛モンスター) 相性☆

最初は刺激的で、関係が盛り上がります。ただし、どちらも感情の波が大きく、ぶつかり合いが多いカップルと言えそう。

FCPE (忠犬ハチ公) 相性☆☆☆

感情表現がまっすぐでピュアな忠犬ハチ公とは、いい信頼関係が築けるはず。

FARO(不思議生命体) 相性☆☆☆☆☆

あなたの不器用さと、不思議生命体のゆるさが絶妙にマッチする最高の相性です。

FARE(敏腕マネージャー) 相性☆☆☆☆

敏腕マネージャーが上手くフォローすれば、いい関係を築けます。

FAPO(デビル天使) 相性☆

一見普通だが、独自の世界観を持つデビル天使に、「何を考えているのか……」とイライラすることも。交際後は、相手の気持ちを全部汲み取ろうと思わないことが大切。

FAPE(最後の恋人) 相性☆☆☆

サポート上手の相手とは、実際に「最後の恋人」になれる可能性も高いです。ただし、相手の優しさに依存しないよう心がけて。

まとめ

いかがでしたか? あなたも自分の恋愛スタイルを知ってパートナーとの良好な関係作りに活用してみてくださいね♡

※参考※ 無料恋愛診断テスト - LoveType16(lovetype16.com)