ラブタイプ診断(LoveType16)って何?

今、Instagram・X(旧Twitter)・TikTokでは、「LoveType 16診断(ラブタイプ診断)」の結果をシェアして楽しむ人が急増中です。

ラブタイプ診断とは、MBTIの恋愛版として登場した自己分析ツールのこと。

診断はこちらから!ラブタイプ診断(公式サイト)

ラブタイプ診断では、恋愛における価値観を4つの軸で分析した上で、さらにあなたの恋愛スタイルを16タイプのキャラクター別に分類して、診断を行います。診断結果は、「ボス猫」や「恋愛モンスター」など、キュートで個性豊かなキャラクター名とともに表示されます。

タイプ名も「〇〇タイプ」とわかりやすく示されるため、InstagramやX(旧Twitter)などのSNSにおいて「私は○○タイプだった!」とシェアして楽しむ人も増えているようです。ユーザー同士で結果を見せ合い、共感・驚いたりする楽しさが話題を呼び、人気に火がつきました。

ラブタイプ診断は、恋愛における価値観・行動傾向について、4つの二択軸に基づいて構成しています。

  • Lead/Follow:恋愛で主導権を握るか、相手に合わせられるか
  • Cuddly/Accept:甘えたいか、甘えられたいか
  • Realistic/Passionate:現実思考か、情熱的なタイプか
  • Optimistic/Earnest:自由に楽しむか、誠実さを大切にするか

この4軸の組み合わせによって、LCRO・FCROなどのタイプが導き出され、それぞれの診断結果に対して、ボス猫(LCRO)・ロマンスマジシャン(FCRO)などのユニークな恋愛キャラクターが割り当てられます。

簡単な質問に答えるだけで、自分自身やパートナーの恋愛傾向を把握できるので、恋愛傾向やパートナーとの相性を考えるヒントにもきっと役に立つはずです。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)基本の恋愛性質

一見控えめで、相手に合わせるのが得意です。ところが実は、さりげなく相手を手のひらで転がしてしまう「恋のマジシャン」タイプです。

人懐っこく、相手を喜ばせるのが上手なので、「この人は本当に自分のことが好きなのかも」と安心させるのが得意です。ところが、付き合いが深まるにつれ、いつの間にか立場が逆転し、気づけば相手がすっかり沼にハマってしまう……そんな不思議な魅力を持っています。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)理想のタイプ

理想のタイプは、あなたのことをどうしようもなく愛してくれる人です。愛情深く、尽くしてくれるその人は、ある意味であなたが自然と「手のひらで転がしてしまうタイプ」でもあります。

そして、あなたに転がされていることに気づいてもなお、変わらず愛し続けてくれる人であれば、よりベストと言えるでしょう。あなた自身も、やがてその純粋でまっすぐな想いに心を動かされていくことでしょう。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)の長所

相手が自分にふさわしいかどうかを見極めたうえで距離を縮めていくため、恋の失敗は少ないタイプです。相手の気持ちを丁寧に汲み取りながら、的確にアプローチするので、狙った相手を逃すことはほとんどありません。

とくに女性は恋愛巧者であることが多く、男性の場合も、学年で特別モテるタイプではないのに、なぜか可愛い女の子と付き合っている人も少なくないようです。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)の短所

相手を夢中にさせたまま、最終的には自分から離れていくことが多いため、恋愛トラブルに発展するケースも多いです。とくに、執着心の強いタイプを惹きつけてしまった場合、のちのちストーカー行為などに巻き込まれる可能性も……。交際中は、相手を過度に惹き込まないよう、ほどほどの距離感を保つよう心がけた方が良いでしょう。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)の脈ありサイン(好きな人への態度)は?

好きな人ができると、どうアプローチするかを冷静に戦略的に考えるタイプ。ただし、見た目は控えめで落ち着いているため、脈ありかどうかは一見してわかりにくいことが多いです。

もし、熱い視線を感じる、またはじっと観察されているような気配があれば、それは脈ありのサインかもしれません。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)の連絡頻度は?

駆け引き上手なタイプなので、相手のペースに合わせる、または「沼らせやすいタイミング」を見極めながらメールを送ることが多いです。

時には、突然連絡が途絶えることもあります。ひょっとすると、それすらもロマンスマジシャンならではの巧妙な策略(駆け引き)なのかもしれません。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)が浮気する確率

ロマンスマジシャンの浮気率は、70%です。基本的に、相手が自分にとってふさわしいかどうかの判断をした上で行動しているので、恋人が「自分にふさわしくない」と判断した時点で、他の異性に目移りする可能性があります。恋人がロマンスマジシャンで、振られたくない場合は、相手の好みもしっかり把握しておいた方が良さそうです。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)は失恋したらどうなる?

ロマンスマジシャンは、自分から振る方が多いので失恋は少なめ。もし失恋したとしても、恋愛巧者が多いので、すぐに次の相手が見つかるはずです。失恋しても未練を抱くことはなく、次の獲物を探し始めるはずです。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)は元カノや元カレと連絡を取る?

基本的にはさっぱりした性格なので、元恋人に自分から連絡することはまずありません。でも、相手を沼らせてしまうタイプなので、元カノ・元カレから連絡が来ることは多いです。その時に、気がないのに期待させるような態度を取ると、のちのち面倒なことになる可能性もあるので、くれぐれもほどほどにしておくことが大切です。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)が結婚を意識する瞬間

ロマンスマジシャンは、自分にふさわしいと感じた相手に出会うと、自然と「結婚」を意識し始めます。理想が高いため、魅力的な人と出会った瞬間から、将来を見据えるようになるでしょう。

ただし、結婚後は素の自分(駆け引き上手な一面も含めて)が見えてしまうため、相手によっては冷められてしまう可能性も……。だからこそ、結婚相手は駆け引き上手な一面もまるごと受け止めてくれる人がベストと言えるでしょう。

FCグループFCRO(ロマンスマジシャン)との相性一覧

ラブタイプ診断におけるFCRO(ロマンスマジシャン)タイプは、どのタイプと相性が良いのでしょうか?他16タイプとの相性について、それぞれ紹介します。

LCRO(ボス猫) 相性☆☆☆

自分軸のあるボス猫とは、いい距離感を保って交際が続きます。

LCRE(隠れベイビー) 相性☆

距離感の取り方に、隠れベイビーが寂しさを覚えることもありそうです。

LCPO(主役体質) 相性☆☆

人を転がすスキルの高いロマンスマジシャンとは、良い相性です。ただし、どちらも「自分が可愛い」と思っているタイプなので、駆け引きの応酬になりやすい一面も。互いのペースや感情を尊重しながら、関係のバランスを取ることが大切です。

LCPE(ツンデレヤンキー) 相性☆☆☆☆

人を転がすスキルの高いロマンスマジシャンなら、ツンデレヤンキーの気持ちを汲み取れるはず。

LARO(憧れの先輩)相性☆☆☆☆

人を転がすスキルの高いロマンスマジシャンなら、憧れの先輩のマイペースさを上手く包み込んでくれるはず。

LARE(カリスマバランサー) 相性☆☆

人を転がすスキルの高いロマンスマジシャンに、警戒心を抱く可能性があります。

LAPO(パーフェクトカメレオン) 相性☆☆☆

パーフェクトカメラマンの気持ちを上手くくみ取り、いい関係を築けるはず。

LAPE(キャプテンライオン) 相性☆☆☆☆☆

見る目のあるあなたは、キャプテンライオンのような本物の魅力をちゃんと見抜けるはず。長くいい関係が築ける、ベストな相性です

FCRO(ロマンスマジシャン) 相性☆☆☆☆☆

同じ感覚を持つ者同士ので、自分達の感覚も自然と共有できるいい相性です。

FCRE(ちゃっかりうさぎ)相性☆☆☆

冷静なちゃっかりうさぎと、いい距離感を築ければベストです。

FCPO(恋愛モンスター) 相性☆☆☆

恋愛モンスターがぞっこんであればGOOD。そうじゃない場合は、すれ違いが生じる恐れも。

FCPE (忠犬ハチ公) 相性☆☆☆☆

忠犬ハチ公が振り回されて、辛い思いを抱く恐れも。交わらない方が吉と言えそう。

FARO(不思議生命体) 相性☆☆

お互いに腹の内を見せないため、距離感の縮まらない関係です。コミュニケーションを取れば、わかり合える可能性も。

FARE(敏腕マネージャー) 相性☆☆☆☆☆

唯一あなたの上をいく駆け引き上手が、敏腕マネージャータイプ。喧嘩になりづらく、波長も合うはず。

FAPO(デビル天使) 相性☆☆

マイペースなデビル天使に、イライラすることがありそう。交わらない方が、お互いにとって身のためです。

FAPE(最後の恋人) 相性☆☆

落ち着いた大人の関係が築けます。ただ、最後の恋人がロマンスマジシャンの腹黒さを知った場合、冷める可能性があるので注意が必要です。

まとめ

いかがでしたか? あなたも自分の恋愛スタイルを知ってパートナーとの良好な関係作りに活用してみてくださいね♡

※参考※ 無料恋愛診断テスト - LoveType16(lovetype16.com)