ラブタイプ診断(LoveType16)って何?
今、Instagram・X(旧Twitter)・TikTokでは、「LoveType 16診断(ラブタイプ診断)」の結果をシェアして楽しむ人が急増中です。
ラブタイプ診断とは、MBTIの恋愛版として登場した自己分析ツールのこと。
ラブタイプ診断では、恋愛における価値観を4つの軸で分析した上で、さらにあなたの恋愛スタイルを16タイプのキャラクター別に分類して、診断を行います。診断結果は、「ボス猫」や「恋愛モンスター」など、キュートで個性豊かなキャラクター名とともに表示されます。
タイプ名も「〇〇タイプ」とわかりやすく示されるため、InstagramやX(旧Twitter)などのSNSにおいて「私は○○タイプだった!」とシェアして楽しむ人も増えているようです。ユーザー同士で結果を見せ合い、共感・驚いたりする楽しさが話題を呼び、人気に火がつきました。
ラブタイプ診断は、恋愛における価値観・行動傾向について、4つの二択軸に基づいて構成しています。
- Lead/Follow:恋愛で主導権を握るか、相手に合わせられるか
- Cuddly/Accept:甘えたいか、甘えられたいか
- Realistic/Passionate:現実思考か、情熱的なタイプか
- Optimistic/Earnest:自由に楽しむか、誠実さを大切にするか
この4軸の組み合わせによって、LCRO・FCROなどのタイプが導き出され、それぞれの診断結果に対して、ボス猫(LCRO)・ロマンスマジシャン(FCRO)などのユニークな恋愛キャラクターが割り当てられます。
簡単な質問に答えるだけで、自分自身やパートナーの恋愛傾向を把握できるので、恋愛傾向やパートナーとの相性を考えるヒントにもきっと役に立つはずです。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)基本の恋愛性質
性格は穏やかで、誰とでも自然に打ち解けられるタイプ。いつも楽しそうな雰囲気をしているため、周囲から好かれることが多いです。
恋愛体質の人が多く、女性の場合は一生恋バナを楽しんでいるようなタイプも少なくありません。
男性の場合、優しさと可愛らしさを兼ね備えた理想的な彼氏ではある一方で、気分屋なので油断するといつの間にか気持ちが冷めてしまうことも……。コロコロ意見も変わるので、恋人になった際には少し注意が必要です。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)理想のタイプ
理想のタイプは、あなたの自由さを認めてくれながら愛してくれる人です。自分のすべてを受け入れてくれる人であれば、長くストレスフリーで日々を過ごせるはず。
ただし、そのような人が自分にはいいと頭ではわかっていても、結局全然違う人を好きになってしまうのも、恋愛モンスターの特徴です。理性より、感性で恋をしてしまうため、今まで好きになった人はみんな違うタイプということも多いようです。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)の長所
自己主張は控えめながら、気分屋で恋多き一面を持つため、恋愛にまつわる話題が尽きず、周囲からも「面白い人」として人気者です。
失恋しても、笑顔で「次、行こ!」という感じで、次の恋へと踏み出そうとします。その前向きな姿勢は、周囲の人々から見て「一緒にいると楽しい」「なぜか元気をもらえる」と感じさせる魅力に繋がっています。恋愛体質なあなたは、気づけばいつも誰かと恋をしていることも多く、そんな「恋の回転率の高さ」も、恋愛モンスターの魅力のひとつです。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)の短所
気分屋で、感覚で恋をしているので、恋の失敗率は高め。周囲から「こういう人がいい」とアドバイスを受けても、全然違う人を好きになってしまうことも多く、辛い経験も多いことでしょう。恋愛を成功させるには、人の意見に耳を傾けることも大切です。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)の脈ありサイン(好きな人への態度)は?
恋愛モンスターは素直な性格の持ち主で、恋も一直線。駆け引きよりも「好き!」の気持ちが先に出てしまうタイプなので、好きな人ができると、スキンシップや好意のアピールが増えてしまいがち。そのため、周りからは「誰に恋しているのか」がすぐにバレてしまうことも少なくないようです。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)の連絡頻度は?
人を好きになると、その気持ちを一直線に相手へ伝えようとします。燃え上がっている時は、連絡の頻度も多めです。ただし、気分屋で冷めやすいので「冷めた」と思った途端に、連絡の頻度が下がります。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)が浮気する確率
恋愛モンスターの浮気率は60%。好きになると、その人のことで頭がいっぱいになる一途さを持ちながらも、熱しやすく冷めやすい傾向があるため、気持ちが移りやすい一面も……。
本人としては浮気をしているつもりはなく、「好きな人が変わっただけ」という感覚でいることが多いようです。交際中に他の異性が気になった場合は、トラブルを避けるためにも、今の関係をきちんと整理してから次に進むことが大切です。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)は失恋したらどうなる?
失恋すると一時的に落ち込むものの、「次の恋を探そう!」と前向きに動き出すのが、恋愛モンスターの特徴です。心には確かに傷を負っていても、それを癒す方法として新しい恋を選ぼうとします。
そんなあなたの姿に、周囲は「ちょっと天然かも……」と思いつつも、どこか憎めず、温かく見守ってくれることでしょう。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)は元カノや元カレと連絡を取る?
直感的な性格ゆえに、元恋人のことがふと気になった瞬間、「元気にしてる?」と連絡してしまうことも……。別れていても、復縁を望んでいる相手には「もう一度やり直したい」と感情的になる場面もあるでしょう。
ただし、復縁の成功率はあまり高くないため、気持ちを切り替えて新しい恋に目を向ける方が得策です。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)が結婚を意識する瞬間
恋愛モンスターは感情優位なタイプのため、「好き」という気持ちが高まると、すぐに結婚を意識し始めます。
ただし、そこに冷静な判断力が伴わないこともあるため、結婚を考える相手が現れた際には、信頼できる友人に相談し、「この人、本当に大丈夫かな?」と客観的な意見をもらうのがおすすめです。
FCグループFCPO(恋愛モンスター)との相性一覧
ラブタイプ診断におけるFCPO(恋愛モンスター)とタイプは、どのタイプと相性が良いのでしょうか?他16タイプとの相性について、それぞれ紹介します。
LCRO(ボス猫) 相性☆☆
お互いにやや一方通行なところがあるので、意思疎通を怠らないことが大事。
LCRE(隠れベイビー) 相性☆☆☆☆
お互いに一途な者同士。誠実な関係を築けます。
LCPO(主役体質) 相性☆
一途な恋愛モンスターが、やきもきしてしまう恐れも……。交際する場合は、連絡をマメに行ってください。
LCPE(ツンデレヤンキー) 相性☆
あなたのマイペースな部分を、ツンデレヤンキーが我慢できない可能性大。最終的に、相手の本気度にあなたの心が動くか否かにかかっていると言えそうです。
LARO(憧れの先輩)相性☆☆☆
恋愛モンスターが引っ張れば、交際へとスムーズに発展する可能性大。ただし、すれ違いが生じやすいので、コミュニケーションを怠らないことが大事。
LARE(カリスマバランサー) 相性☆☆☆☆☆
2人の間の「自由」と「寛大」の黄金比がぴったりと合っており、お互いの長所を引き出し合える相性です。
LAPO(パーフェクトカメレオン) 相性☆☆☆☆☆
一途に恋するあなたに、相手もまんざらではありません。互いの魅力に気付けば、一気に恋の炎が燃え上がる相性の2人です。
LAPE(キャプテンライオン) 相性☆☆
キャプテンライオンが、恋愛モンスターに振り回される相性です。交際した場合は、相手のペースに合わせることを忘れずに。
FCRO(ロマンスマジシャン) 相性☆☆☆
恋愛モンスターがぞっこんであれば、良好な関係が築けます。そうじゃない場合は、すれ違いが生じる恐れも。
FCRE(ちゃっかりうさぎ)相性☆
恋愛モンスターの重さに、ちゃっかりうさぎが耐えられなくなる可能性大。バランス感覚を忘れずに。
FCPO(恋愛モンスター) 相性☆☆☆
お互いに、熱しやすく冷めやすいのでいい時は情熱的な恋愛を楽しめます。
FCPE (忠犬ハチ公) 相性☆☆☆
忠犬ハチ公のような真面目さに、少し物足りなさを感じてしまう可能性も。それでも、相手の誠実さに心から魅力を感じられたなら、関係は長く続いていくはず。
FARO(不思議生命体) 相性☆☆☆☆☆
謎の魅力を持つ不思議生命体に、あなたが惹かれていきます。不思議生命体は恋愛に火がつきにくいタイプだからこそ、恋愛モンスターが持つ恋のパワーが必要と言えるでしょう。
FARE(敏腕マネージャー) 相性☆☆☆
駆け引き上手の敏腕マネージャーが、恋愛モンスターを手のひらで上手く転がしていければいい関係が築けます。
FAPO(デビル天使) 相性☆☆
お互いに自分のペースで恋愛するため、関係が継続しない可能性が高いです。お互いに歩み寄る姿勢を忘れずに。
FAPE(最後の恋人) 相性☆☆☆
最後の恋人とは本質的な意味では合わないものの、恋愛モンスターにぞっこんであれば上手くいきます。
まとめ
いかがでしたか? あなたも自分の恋愛スタイルを知ってパートナーとの良好な関係作りに活用してみてくださいね♡