初代バチェロレッテ・福田萌子がみなさんのお悩みに答えます♡

恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』で、初代バチェロレッテに選ばれた福田萌子さん。配信が始まると、恋愛に対するマインドや男性たちへの心遣いが「素敵すぎる」と一躍話題に!

どうしたら素敵な男性と出会えるの?
自分の好きな人から選ばれる方法って…?

世の女性たちの色とりどりな恋のお悩み、萌子さんが受け止めます♡

(こちらもチェック)猫耳が可愛すぎ♡白石聖が着こなすハロウィン仕様なジェラピケコーデ

彼氏の束縛が激しいこともあり、友人たちと疎遠になってしまいました

vol.121
お悩み
彼氏の束縛が激しくて、友人と疎遠になってしまいました

数年ぶりに彼氏ができました。30代に差し掛かったタイミングだったので、お互い結婚を意識し付き合い始めてから半年ほどで同棲を開始しました。
私は元々友人付き合いが多く、休みのほとんどを友人との食事や旅行で過ごしていましたが、その彼氏が少し束縛気味だったので、自分の判断ではあったのですが友人からの誘いを断るようになってしまいました。束縛の件は彼氏と話し合い、理解を得て今では土日の予定を自由に組めますが、友人との距離は開いたままとなってしまいました。
同棲生活にも慣れ、結婚の話も具体化してきて余裕が出てきたので自分から友人たちを誘ってみたのですが、連絡の返事が芳しくなく、結果的に一時的に彼氏を優先した後ろめたさもあり、友人たちにも色々と事情があるだろうに返事のそっけなさに落ち込んでしまいました。
定期的に会っていたコミュニティが4つくらいありますが、そのうち3つのコミュニティと疎遠になってしまい、今後彼氏との結婚の話が進んでいくのはとても嬉しいですが、学生時代からずっと築いてきた友情に亀裂が入ってきている事実に苦しんでおり、不安です。萌子さんのお考えをお聞かせいただけると嬉しいです。

大切なのは、“過去の関係を取り戻す”ことよりも…

恋人ができると、生活のスタイルにも変化がありますよね。限られたお休みの自由な時間を『自分の時間/友人との時間/家族との時間』に分けていたところからひとつ、【恋人との時間】が増えるので、物理的に友人と過ごす時間やひとりで過ごす時間も少なくなると思います。

結婚を見据えたり、同棲をはじめると、相手の存在が自分の日常に大きく関わってくるので、恋人との関係を大事にしようとするのは自然なことです。

その過程で友人との関係が少しずつ遠のいてしまうこと、バランスをどうとったら良いか悩む方も多いはずです。時間はみんなに平等なので、誰にでもある、当たり前の事だと思います。

今回のお悩み:彼氏の束縛が激しくて、友人と疎遠になってしまいました/初代バチェロレッテ・福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

相談者さんが感じている「後ろめたさ」や「寂しさ」は、“人との時間を大切にしてきたからこそ”の感情。だから、自分を責めないでください。

相談者さんは、恋人との関係を構築するために、しっかりと時間をかけて向き合ったのだと感じます。だからこそ彼も相談者さんの今までのライフスタイルやご友人と過ごす時間に理解を示してくれたのではないでしょうか。

これは、何よりも素晴らしい成果だと思います。相談者さんが、将来を見据えた彼から理解を得る事ができたのは、その時に何よりも彼を優先して向き合い、自分の意思を伝え続けたからですよね。

まずは、失ったものよりも得たものに目を向けてご自身のことを認めて褒めてあげてほしいなと思います。

そして、失ったご友人との時間については、どういう形で疎遠になってしまったのかが分からないので、なんとも言えませんが...。

誠実に人に向き合い、時間を大切にされる相談者さんが不義理な事をしたとは思えないので、私の想像でしかありませんが、ご友人たちもまた、それぞれのライフステージの変化の中にいるのではないでしょうか。

結婚した人、仕事の責任が増えた人、新しい交友関係が増えた人。日々の優先順位や心の余白が変われば、関係の形も少しずつ変わっていくものです。

かつてのように頻繁に連絡を取り合わなくても、それぞれが自分の人生を生きている。

その事実をまず受け止めてみるのはいかがでしょうか。

もしもあなたが当時、彼を優先するあまり、ご友人達に違和感を与えるような断りを続けてしまったなら、少なからず寂しさや置き去りにされた気持ちを抱いた方もいるかもしれません。

「必要とされていないのかな」と感じたその小さな違和感が、積もって距離を生んでしまったこともあるでしょう。

でも、それも人の自然な反応だと思います。

今回のお悩み:彼氏の束縛が激しくて、友人と疎遠になってしまいました/初代バチェロレッテ・福田萌子の選ぶ女の頭のナカ

大切なのは、“過去の関係を取り戻す”ことよりも、【今の自分たちに合った新しい関係を築き直す】ことではないでしょうか。

「久しぶりに会いたいな」「話を聞かせて」とご自身の気持ちを伝え、もしすぐに返事が返ってこなくても、それを「拒絶」と受け取らずに、事実を受け止めるだけでいいと思います。

ご友人たちもまた、生活の中で時間や気持ちに余裕を見つけようとしている最中かもしれないですしね。

人生のステージが変わるたびに、関係性も形を変えます。

それは、【今のあなた】に必要な人と改めて出会い直す時期なのかもしれません。

この先の長い人生、また逢いたいと強く思っていれば、きっと形を変えてまた出逢い直す時がくると、私は信じています。

今目の前にあるものに、目を向けてくださいね。

【こちらもチェック】

川栄李奈、年齢を感じさせないワケは?美肌に視線集中♡スキンケア事情をネホハホ

なりたいのは上國料萌衣の美髪!うるツヤロングを叶えるヘアケアアイテムをご紹介