
こんにちはar編集部員です。 海外旅行では“日本にはないお店”で買い物したくなりますよね〜。「なにか欲しいな」でも「どこでなにを買えばいいか分かんない」、そんな人に今日はおすすめのリップをご紹介します。
海外では好発色リップを!
今回は人気ヘアメイク・NAYAさんに、ハワイのおすすめのコスメを教えてもらいました♡ それらが売ってるのは、日本にはないコスメショップSephora(セフォラ)なんです。
ドラッグストアとデパートの化粧品売り場のいいとこ取りをしたお店で、プチプラなのにどれも優秀なアイテムばかり。その中からヘアメイクNAYAさんに教えてもらいながら、ar編集部員が購入したアイテムがこちら。

お〜カラフル!! それでは、早速NAYAさんに教えてもらった方法で塗ってみて、みなさんに使い方をご紹介します。
実際に塗ってみた
その1 「Sephora クリームリップステイン」を塗ってみます!

COLOR 25 Coral Sunset $14.00
この「Sephora」は、このお店独自のブランド。コスメはもちろん、フェイスマスクやブラシ、ヘアアクセサリーまで展開中。カラーバリエーションが豊富でリーズナブルなのが特徴。

かな〜りマットな質感!!伸ばしたらこんな感じ。ハワイなんで背景はヤシの木でお届k…

それではリップに塗っていきま〜す! ちなみにメイク前の唇の色はこちら。

無。無色。さ、塗ります!!

1 少しだけでも色がしっかりついてくれるので、少量を唇の中央にのせる

2 指でぽんぽんしながらなじませる。全体になじんだら指でのばしてぼかす。

完成〜! リップを全体にのせた後に、指で結構ぼかすのがおしゃれ感ありなワザだそう

こういうカジュアルなコーデには、ラメっぽいグロスを合わせるよりマットな質感のリップが合うんだって!

ちなみに別の優しい色のリップを塗った上から、少しだけレイヤードして濃淡を楽しむのもあり。いろいろと使えるリップだということが分かりました♪
その2 同じシリーズのパープルに挑戦!

COLOR 20 White Iris $14.00
このシリーズなんと46色もあるんです。他にも鮮やかなブルーやレイヤードしやすいゴールドなんかもNAYAさんにおすすめしてもらいました♡ てか、$14.00ってだいたい¥1,550くらいですよ。安いし何本も欲しい。

うひょ〜! すっごいパープル! ヘアメイクさんに教えてもらわないと、自分では選んでなかったかも。どんな色になるんだろ? ちょっと勇気がいるんですけど!

つけ方は上のリップと同じ♪

紫星人になっちゃうから、ちょっとの量でいいんですよ!

ばばーん。こんな感じ。結構ぼかしたらイイ感じに浮かずになじんだ!

こういうちょっとストリート系のコーデのアクセントになりそう♡ ちなみにこのシリーズのリップは、なんと目に塗っても可愛いってNAYAさんに教えてもらいました。
実際にアール誌面の撮影でもアイホールに塗って、コーデの差し色として使いました。すごく便利なので1本ポーチに入れておきたいアイテムですね。
その3 「Bite Beauty マルチスティック」で秋こなれ感をGET。

COLOR Mochi classic, deep red $24.00
「Bite Beauty」はその名の通り…、なんと食べてもOKなナチュラルコスメ。天然素材と食品酸化防止剤だけでできてるから、唇の上にのせても安心。NYで人気爆発中らしい。

マットな質感。血色感の出るかなり高発色なカラー。

塗り方は、今までと同じ。唇に塗ると意外とレディなお色味。マットなのにひび割れずスルッとキレイに塗れました。

ぼかすとさらに女っぽくカジュアルな印象。

お色気じゃなくて、ヘルシーな肌見せコーデと相性がよさそう! 実はこのリップ、「マルチスティック」というだけあって、リップ以外にチークやアイカラーとしても使えるそう♪ 便利ですね!!
まとめ
ヘアメイクNAYAさんからオススメしてもらったリップは、どれもマットな質感のものでした。これから秋冬に向けて、高発色なマットリップをぜひ1本GETしておきましょう♡ 唇にしっかりカラーがついて、コーデの差し色になって、とってもおしゃれですよ♪
続編(ハイライト・チーク・アイライナー)もお楽しみに〜
♡PROFILE♡
今回教えてくれたのは、アール本誌でも活躍中の人気ヘアメイクNAYAさん。色遣いがとってもキュートでおしゃれなヘアメイクさん♡♡ インスタグラムは@naya_hairmakeup