どちらかというと脇役な存在だったベージュ。
いつの間にか、イエローベージュやローズベージュ、ブラウンベージュなどカラバリも増え、質感もマット、ツヤなどさまざまに。
肌の上で透けたりとろけたり、品よくかつ洒脱見えするベージュの底力を今こそ楽しみたいところ。
feat.ベージュのイマっぽアプデ顔を、いざCHECK!
夏ムードを一気に加速!イエロー系ベージュ
くすみがかったイエローとオレンジをMIXしたような色をまぶたと頬にON。
+目下の赤系ラインでトゥーマッチにならないイマドキの夏っぽさ、イタダキ!
▼使用したコスメはこちら

Aしっとりしたテクスチュア(左)を使用。まろみカラーのオレンジベージュで、夏ムードを加速させて。RMK ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ 02 ¥4,400 B超極細のクリーミーライナー。絶妙なブリックカラーで一気に洒落感UP。SHISEIDO マイクロライナーインク 10 ¥3,850(6/1発売) Cイエローゴールドチークでチャーミングな洒脱感を忍ばせたい。モイスチュアラスティングパウダー高配合で長時間潤いをキープ。レ・メルヴェイユーズ ラデュレ パウダー ブラッシュ 17 ¥5,830 Dやまぶき色みたいなイエローリップ。上から重ねるリップの発色を引き立てる色=イエローというのが新感覚…! ケイト リップカラーコントロールベース EX-1 ¥1,320(編集部調べ・5/1発売)/カネボウ化粧品 Eシアーなオレンジで見た目も軽やか。高保湿のオイルリップは、唇をふっくら見せるプランプアップ効果も。アディクション リップ オイル プランパー Hue to hold ¥3,300 Fシアーな青みのホワイトライラックで透けネイルを楽しんで。hince グロウアップネイルカラー G005、Gシロップみたいなツヤとオレンジイエローが絶妙。同 G007 各¥1,375
●HOW TO●
1.A(左)をアイホールより広め、スクエアに塗る。薄膜仕上げになり次に重ねる色との濃淡が出やすくなる。
2.目頭にさらにA(左)をレイヤードして目元に奥行きをプラス。Bは目下中央に置き、綿棒で左右にのばしなじませる。Cは横長に頬にON。
3.唇中央にDを塗ったあとEを全体に重ねてオーバーリップに。FGは片手ずつ塗る。
1.A(左)をアイホールより広め、スクエアに塗る。薄膜仕上げになり次に重ねる色との濃淡が出やすくなる。
2.目頭にさらにA(左)をレイヤードして目元に奥行きをプラス。Bは目下中央に置き、綿棒で左右にのばしなじませる。Cは横長に頬にON。
3.唇中央にDを塗ったあとEを全体に重ねてオーバーリップに。FGは片手ずつ塗る。
いち早く夏っぽさをGETできる、イエロー系ベージュにラブコール♡
Model:上西星来
Photo:Noda Wakaba(TRON/model)、Otake Miyuki(still)
Hair Makeup:Kawashima Nozomi(io)
Styling:Kasahara Yuri
Composition & Text:Matsuyama Mizuki
Photo:Noda Wakaba(TRON/model)、Otake Miyuki(still)
Hair Makeup:Kawashima Nozomi(io)
Styling:Kasahara Yuri
Composition & Text:Matsuyama Mizuki