理由があれば怖くない

富島さん。バーで「一杯奢りますよ」って言われたことあります?

あります。

どうしました?

断りました。

どうして?

だって怖いじゃないですか。何で私に奢るんですか?って思いますよ。

なぜかと聞かれればナンパのために奢っているのですが、富島さんのようにそのような誘い方の場合、多くの女性は断るでしょうね。

それではどうすればナンパが成功すると思いますか?

さあ?

「すいません、一杯奢ってくれません?」って声をかければいいんですよ。

は!?

さすがに27歳になった今ではこんな方法は使えませんが、大学生の頃はこんなこと言って女性をナンパしていました。「奢りますよ」よりも「奢って下さい」のほうがナンパは上手くいくこともあるのです。

なんでナンパされた上におごらなくちゃいけないんですか!

安心できるんですよ。

安心?

ええ、当時の私は見るからに学生。学生は得てしてお金のない生き物です。そんな学生からそんなことを言われたら……。
ああ、この子はお酒を飲みたいけどお金がないのね。

と思います。

思います。

つまり女性目線で見ると「話しかけてきた理由」が見えるのです。

これが非常に重要です。

人は危険なものや恐ろしいものを「怖い」と感じるわけではありません。

正体が見えてこないものに対して「怖い」という感情を抱くのです。

ほうほう。

先ほどの「奢るよ」というナンパの場合、まぁ下心があるという予想は立つでしょうが、富島さんのように「何で私に奢るの?」と感じてしまうのが一般的しょう。つまり相手の真意、正体が見えてこないからこそ怖いのです。

一方で「奢って下さい!」は真意が見え見え。確かに失礼ではありますが、真意が見えるので怖いと感じないのです。

なるほど……

さて、それでは本題の元カレからのLINEに戻りましょう。

半年も連絡を取っていない方からいきなり「ご飯行かない?」なんて連絡が来たら、その真意が何なのか分かるはずもありません。もちろん「セフレ?」「復縁?」というように想像は出来ますが、その多くの選択肢の中でどれが正解なのか分からない。そんな風に女性を悩ませてしまったら、確実にデートの誘いはNOになります。

それでは女性を悩ませないためにはどうすればいいか。これは非常に簡単です。分かりやすい答えを用意してあげればいいのです。

答えを用意してあげる?

例えば今回の土井さんのLINEで言えば「ディズニーのことで聞きたいことがあったから、ディズニーに詳しい横山さんにLINEした」という体裁にして1通目のLINEを送っています。

すると横山さんは「LINEが来た理由」を考えた時に「私がディズニーに詳しいからだ」と答えを見つけ、安心することができるのです。

なるほど……。

いきなり食事に誘ってはハードルが非常に高いですが、一度会話をして、連絡する関係に戻ってから食事に誘うのはそこまでハードルが高くありません。

今回の男性はそんな考えでディズニーの話題を最初に出したのでしょう。

なるほど……。