みそヨーグルトって本当に痩せるの? 編集部員が1週間チャレンジ!

ここ2年、徐々に増え続ける体重に恐怖を覚える今日この頃。 動きたくないし、無理な食事制限もしたくない!…そんなズボラ道を極めた私でもチャレンジできそうなダイエット法をリサーチしたところ、“みそヨーグルトレシピ” なるものがあるんだとか。
TVでも取り上げられている簡単なダイエット法ということで、ズボラ編集部員がカラダを張ってお試し!気になる効果や作り方は? 1週間チャレンジしてみました♡
“痩せ調味料・みそヨーグルト” っ一体何?
度々『ヒルナンデス』に取り上げられ、紹介されるや否や一躍話題となった “痩せ調味料・みそヨーグルト” 。 発酵食品同士を掛け合わせることで、腸内環境の改善に役立ち、ダイエットの効果が見込めるのだとか。
作り方もカンタンなので、初心者さんにも安心だそう!俄然やる気が湧いてきます…!
みそヨーグルトの作り方

用意するものは、『お味噌』と『ヨーグルト』。この2つを混ぜるだけでOK!
・みそ・・・・・50g
・ヨーグルト・・・・・100g
混ぜるとこんな感じ。

サラダのドレッシングや普段使っている調味料の代わりに使うと良いとのこと。今回は、夜ごはんのメイン食材にみそヨーグルトを使用することに。
みそヨーグルトの注意点
- 使用するおみそは無添加のものがおすすめ
- 冷蔵庫で保存可能ですが、なるべく早めに使い切ること
以上を踏まえて、Let's 1週間チャレンジ! 気になる結果はいかに…!
1週間チャレンジ 1日目:みそヨーグルト、ウマすぎるのだが…

昼:海鮮丼/豆腐とわかめの味噌汁
夜:ブリのみそヨーグルト漬け/茹で大根からし添え/絹揚げ(みそヨーグルト添え)/みそヨーグルト入り豚汁/白米
初日は、朝に漬けておいたサバをフライパンで焼いたレシピと、余ったみそヨーグルトを溶かして作ったお味噌汁。 実はというと、ヨーグルトがあまり得意ではなく、モチベが上がりきらないまま初日を迎えたのですが…
いや、ヨーグルトの酸味どこいった???
めちゃくちゃ美味しい…!!
5割引していた廃棄間近のお魚を使ったのですが、心なしかふっくらジューシーに仕上がった気が…。お味噌汁はコクが出て高級感アップ! これなら毎日続けるのも苦ではないかも♡
みそヨーグルトチャレンジ 2日目:まだ変化はあまりみられず…

昼:鮭ハラス弁当/豆腐とわかめのお味噌汁
夜:豚肉のみそヨーグルト漬け焼き/ナスの煮浸し/みそヨーグルト入り大根とにんじんの味噌汁/白米
お魚に代わって本日は豚ロース肉を漬けて焼いてみました。昨日の魚よりもお肉の方が、みそヨーグルトでつけたものとそうでないものの違いがわかりやすいかも。噛み心地(?)も柔らかくてジューシーに♡ その甲斐あって一瞬で完食!
身体についてはこれと言って変化なし。
まだ2日目なので焦らずいきます!
みそヨーグルトチャレンジ 3日目:あれ?効果ある…?

昼:京橋モルチェのおろしハンバーグランチ/ナスとパプリカ入りサラダ/パン
夜:野菜スティック〜みそヨーグルト/海老のアボカドとトマトのサラダ
「何も変化がない」…と焦り始めたので、今日は気合を入れてディップサラダに。直接みそヨーグルトを食すとどんな味がするのか不安だったのですが、これもホント美味しかった…!
さっぱりしたマヨネーズ的なお味なので、くどさがまったくなく夏にはもってこいかも。何よりもアボカドと相性抜群だったので気になった人はぜひお試しください♡
みそヨーグルトチャレンジ 4日目:お通じキターーー♡

昼:コンビニのお蕎麦/鮭おにぎり
夜:みそヨーグルトの海鮮丼
4日目にしてお通じに嬉しい変化が♡
普段便秘がちなため、2〜4日に1回のペースなのですが、今日は昨日に引き続き快便!
”熱を入れない方がより効果が得られる”というのは本当かも?
そんなわけで本日は先輩のアドバイスを元に、みそヨーグルトで海鮮丼をpick! 味付けに若干飽きてきたため、醤油を少々くぐらせたら…ぶっちゃけこれが7日間の中で1番美味しかった…!
多幸感に包まれながら早めに就寝。
みそヨーグルトチャレンジ 5日目:3日連続快便!でも…?

昼:中華チャーハン定食
夜:そうめん(味噌ヨーグルトの鰹だし割り)
普段自炊しない民なので早くもレシピを考えることに限界が…。本日も先輩の知恵を借り、だし割みそヨーグルトそうめんにしてみました!
その名の通り、冷ました鰹だしとみそヨーグルトを混ぜるだけ。 暑さも吹き飛ぶさっぱりとした美味しさで、チャレンジ後もハマる予感…♡ 今年も死ぬほど暑いので夏バテした日にぜひ。
身体については、3日連続お通じに見舞われ大好調!…と思いきや、このタイミングで生理に。普段1週間は続くので計測結果がどうなるか心配なところです。
みそヨーグルトチャレンジ 6日目:ここまできたら、マジで痩せたい

昼:インドカレーランチ(ナン)
夜:鶏肉の味噌ヨーグルト漬け/焼きズッキーニ/卵焼き/豚汁(みそヨーグルト入り)/白米
本日は生理2日目。ここ最近冷たいものばかり食べていたので本日は焼きレシピで。
お魚や豚肉の時と同様、鶏もも肉を漬けて焼いてみたのですがやはり柔らかさが全然違う…! 食感も相まって、ダイエット関係なしに普段から実践したくなるレシピでした。若干焦げが目立ちますが、ぷりっぷりに焼けたので悔いはなし。(普段自炊をしないことがバレバレな盛り付けとお皿のレパートリーの少なさはどうか無視してください。)
お通じは変わらず好調ですが、腹痛のため気分は最悪。明日の計測に影響が出ませんように。
みそヨーグルトチャレンジ 7日目:お腹が凹んでいる気がする…!

昼:タリーズのアボカドホットドックとカフェオレ
夜:そうめん(味噌ヨーグルトの鰹だし割り)
来る最終日!
もうレシピを考えるのキャパがなかった(笑)ので、超簡単で美味しかったそうめんをリピ。 生理3日目で体調は最悪だけど、チャレンジ4日目以降はお通じが絶好調だった甲斐あって、ウエストが心なしかスッキリしているかも…!
本日は特に帰りが遅かったため、計測は明日の朝に。結果はいかに…
チャレンジ終了! 意外にも体重が…

- 体重・・・・・-0.6㎏
- お通じ・・・・・毎日快便に
- お肌・・・・・良好
お通じ良好につき、お肌にも若干変化が…!
夜のみの置き換えチャレンジだったため、正直なところ大幅な変化は期待していなかったのですが…、意外にも-0.6㎏と悪くない結果に。3日目ごろから徐々にお通じがよくなり、4日目からは快便が続いた結果、溜まりに溜まったものがデトックスされた様子♡ 万年吹き出物肌にも関わらず、お肌の調子も良い感じ♪
これは筋トレなどの運動を取り入れたらさらに痩せる予感…! 腸内環境の乱れで体重が増えた人には、置き換えだけでも効果ありかも…!?
8月に向けて駆け込みダイエットをお探しの方はぜひ一度試してみては?