巷でウワサの100均やプチプラ雑貨のヘアグッズ。気にはなっているけど、実際どう使えばいいの? 青山「LONESS」のスタイリスト・目澤さんに教えてもらいました。

不器用でも簡単にヘアアレンジの手助けをしてくれて、しかもリーズナブル! 持っていると便利なアイテム3つを紹介します。

これまでの簡単ヘアアレンジ動画はコチラ

 

<Lesson1>「シニョンじょうず」でラフなまとめ髪

どの100円ショップでも比較的手に入りやすいのが、この「シニョンじょうず」。

その名の通り、簡単にシニョンができてしまうという優れもの!

シニョンって、おしゃれに仕上げるにはコツが必要なんですよね。

コレです!

輪っかの中に、結んだ毛束を通して使うんです。

輪っかに通して、毛先からクルクルと丸めていき、フックをひっかければ・・・

完成!!

あっという間に出来上がりました。

コツがいらないので、不器用な人におすすめ。

 

<Lesson2>「アレンジスティック(小)」でヘアゴム隠し

ヘアゴムが見えていると、おしゃれ度も半減・・・。逆にヘアゴムが隠せれば、途端にこなれた印象に。

 

ヘアゴムを隠すにはアメピンが必要だけど、「アレンジスティック」を使えば不要! 輪っかの大小違うものがありますが、小さい方がヘアゴムを隠すには使いやすいです。

「アレンジスティック」は、100均で見かけることもありますが、大ヒット商品で品薄の場合も。

ドラッグストアで、大小2本セットで売られたりもしています。見つけたら即買いです!

髪をひとつに結んで、早速使っていきます!

毛束をヘアゴムに巻きつけたら、巻きつけた毛束の残りを、結び目の周辺に刺した「アレンジスティック」の輪っかに通します。

そして、そのままスティックを引き抜きます!

ピンを使わず、ヘアゴムが隠れてる!

完成です!

<Lesson3>「アレンジスティック(大)」でくるりんぱ!

「アレンジスティック(大)」の存在は、美容師さんの間でも有名。プロ用も販売されているほど。それが、プチプラで購入できるんです。

「アレンジスティック(大)」は、あの「くるりんぱ」をより簡単に仕上げる便利なグッズです。

(小)より、輪っかが大きいタイプです。

髪を結んで、スティックをさしたら・・・

輪っかに毛束を通したあと、スティックを引き抜きます。

髪の多い人は、引き抜くのに力がいるかもしれません。

でも、思い切って引き抜きましょう!

完成!

簡単すぎてびっくり!

完成♡

 

暑い季節のカジュアルなまとめ髪にピッタリ!

セルフアレンジしなくちゃいけない場面で、ヘアゴムしかない・・・なんて時にも

持っていたら重宝しそうです。

動画では詳しくプロセスをご紹介。

使う前に、是非チェックしてくださいね!

 

教えてくれたのは

LONESS(ローネス)

03-5413-7928

目澤沙友里さん