BEAUTYリーダー・八木アリサの推しコス
自他ともに認めるコスメオタクのアリサが、今年のベスコスをご紹介!
シャレ感よりも盛れたい願望強めで、甘めが好き♥ メイクするたびときめきが止まらない生粋のコスメラバーが選ぶ名品とは?
(こちらの記事もチェック)新木優子、髪で一番こだわっていることは?「季節に関係なく朝イチでオイルを…」髪とまつ毛が決まるシアワセについて語る♡
everyday makeup ミュートピンクで"多幸感"
ヤギメイクにおいて、多幸感は永遠のテーマ♡
1. BASE ポール & ジョー モイスチュアライジング プライマー 00
1 「愛してやまないプライマーがリニューアル。新色のピンクは〝待ってました!〞と叫びたくなる、どストライクな色味」

2.FOUNDATION ディオール スキン フォーエヴァースキン パーフェクト スティック
2「コンシーラーとしても大活躍中のスティックファンデ。バームのような使い心地なのに時間が経つとサラサラ質感に変化し、理想的なセミマット肌に」

ナイスセミマット♪1本持っておいて損ナシの逸品
3.POWDER クレ・ド・ポー ボーテプードルコンパクトエサンシエル n
3「肌が乾燥していると潤し、ベタついているとサラッと整えてくれる不思議なパウダー。何度はたき直しても粉っぽくならず、季節や肌状態を問わず使えます」

永久スタメン入りを確信!肌に化ける唯一無二パウダー
4.EYEBROW ジルスチュアート ブルームニュアンス ブロウパレット 01
4「左側の薄い2色をブレンドして、眉の毛がない部分にのみサッとのせます。淡く優しい発
色で、ピュアな印象の眉に」

いつの時代も〝うぶ眉〞が命柔らかほんわり質感が最高
5.SHADING ペリペラ ブイ シェーディング 01
5「ナチュラルな色味と柔らかな粉質に感動。顔がくどくなりすぎないよう、あご下 にのみサッと入れます」

6.CHEEK VDL チークステイン ブラッシャー 01
6「頬の毛穴が消えて多幸感が高まる感じが大好き。薄づきで濃淡調節がしやすいのも嬉しい」。頬の高い
位置に、楕円形にオン。

優しげな血色感がほわん♥これぞ赤ちゃんほっぺ製造機
7.HIGHLIGHT ディオール スキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー パーリー
7 「このアイテムにしかない、唯一無二のプリズムのトリコ。使うたび気分が上がる!」。鼻筋中央とその両サイド、目の下のチークの上の部分にサッとオン。

¥5,940/パルファン・クリスチャン・ディオール
尊すぎるプリズム!ついに出会った運命ハイライト
8.EYE SHADOW クリオ プロアイパレットエアー(フルーツマーケット) 09
8「今の髪色にマッチするのもあってヘ
ビロテ中。ラメも涙袋も、アイメイクのすべてがこれひとつで完結するのがいい!」

ABをMIXし、キワから塗り広げるイメージでアイホール全体に。下まぶたはCDをMIXし、目頭から黒目の位置に。Eは目尻のみアイラインに重ねる。
9.EYELINER ディーアップ シルキーリキッドアイライナーwp ダークフィグ
9「使い勝手のいい色味でついつい手が伸びます。ほんのりした赤みで目元の血色感もアップ」

¥1,430/ディー・アップ
締まるのにキツくならない絶妙な色味の万能アイライナー
10.MASCARA ルナソル フェザリーディファイニングマスカラ 02
10「自然に自まつ毛以上にしたい日に。ブラウンの色味も柔らかくてお気に入り」

自まつ毛をそのままスッと延長するナチュラルさが天才的
11.LIP ラカ ジェリーイングヌードグロス 309
11 「このシリーズが大好きで、4色持ってます。309は赤ちゃんみたいな唇になれる温かみのあるピンク」

プリプリ質感のばぶみリップ♥甘いムードをつくりたい時はコレ
Model:八木アリサ
Photo:Noda Wakaba(TRON/model)、Nakamura Ayako(still)
Styling:Takeda Arisa
Hair Makeup:Fukuoka Rei(W)
Text:Yanagihara Masaki
Composition:Honda Rie