みなさんこんにちは、arモデルエディターの伏屋璃乃です。
みなさん!急にカメラを向けられた時に、勝ち抜けるスタイルが良く見えるポーズを所持していますか?
送られてきた他撮り写真を見返したら、ずんぐりむっくりな人間が映っていて、悲しい気持ちになる、ピースの一点張りでポーズに困ることも…?!
今回はそんな方におすすめしたい!細見え盛れポーズ3選を紹介します。
(こちらの記事もチェック)上國料萌衣、"美髪ショット"に反響「これ一瞬で好きになるやつ」ツヤロングの秘訣公開
細見え盛れポーズ3選
1つ目は、迷いがちなご飯屋さんで座ってる時におすすめのポーズ。

BEFORE 圧倒的ピース。どこか垢抜けない印象…。
AFTER 飲み物を顔の近くで持ってみる!飲み物を持っている手に片手も添えると、手持ち無沙汰な印象を回避!また、身体を少し斜めに肩を寄せることによって、細見えが約束されます。貪欲に飲み物に前に出てもらうことにより、自分を小顔に見せるという遠近法小癪技も、忘れずにかましましょう。
2つ目、ただの道の端、小道具も何もない…!と窮地に立たされた時におすすめのポーズ。

BEFORE 棒立ちピース。もう少しお洒落にスタイルよく見えたい!
AFTER 壁に寄りかかりの芸を披露!ボディラインがぼてっとぼやけやすいワンピースの時も、腰を曲げることで自然とスタイルが良く見えます!手は迷ったら膝に添え、そしてその手にまた手を添え、の添え添えコンビを繰り出すと間違いありません。
3つ目、同じ場所でもう少し差をつけた写真を撮りたいとき。
AFTER 大胆なしゃがみ芸!どんな場所でも勝ち抜けるとなりゃ、しゃがみ芸1択です。しゃがむだけ、手なんて伸ばすだけ、お手軽に盛れたい人、是非に手を染めてください!

上から撮ってもらうことになるので、首が詰まってる服の時は、首を傾けて首の肌色を見せることでスッキリ顔が小さく見せることも忘れずに!
以上の3ポーズ達で、なんてことない日常を素敵に残せるお手伝いが出来ますように!
圧倒的ピースを差し置いて、ハッピーライフを歩んでください♡