自分にめろついちゃう? 森香澄 めろBODY!!!

とても恵まれたボディの星のもとに生まれたように見えるめろめろボディの持ち主・森 香澄。

実は、様々な紆余曲折&自己研究を経て自分に合う磨き方を掴んだボディなんだとか。今回は、インナーケアについてをクローズアップ。

森香澄。ar7月号より 
キャミワンピース¥20,900/ ジョリーレイド(シープ) イヤリング/スタイリスト私物

カスミのインナービューティ

「食べることが好きだからこそ、食べることに罪悪感を持たないように良質なものを少しずつ摂るようにして、我慢している時間をなるべくつくらないように!

オーガニックスーパーへの愛は強い方。酵素系のサプリやプロテインを摂って常に腸活を意識しています。」

森香澄。ar7月号より
ワンピース¥30,800/カルバン・クライン (カルバン・クライン カスタマーサービス) イヤリング¥19,800/ジュエッテ 王冠、中に着たインナー/ スタイリスト私物

食べ物

自宅ではシンプル&良質なものをたっぷりと!リアルすぎる(笑)森 香澄の食事を公開!

1「イモやかぼちゃが好きなので冷凍かぼちゃは常備。小豆入りの寝かせ玄米のパックも、時間がない時のためにストック。温かいスープもプラス。」

2「納豆は毎日食べてます! 納豆菌が多いひきわり納豆が好き。胸肉は軽く塩で味つけして、ポン酢でいただくことも。お肉は一回で食べきれなかったので昼&夜の2回に分けて。」

3「指原さんオススメの豆のパスタ、乳酸菌入りスープ。」

4「米粉パン、食べることが多いゆで卵とさつまいもに果物を。」

おやつ

小腹がすいた時こそギルティフリーなものを

1「ちょっと口さびしい時は成城石井で購入しているドライいちじくをおやつに」

千年屋 トルコ産 スミルナ種白いちじく 270g ¥1,350/成城石井

2「オーガニックスーパーですぐ売り切れてしまうほど人気の、お米のヨーグルト。もっちりしていて美味しい」

お米のヨーグルト アレルノン 500gパック ¥1,350/アレルノン食品

飲み物

「飲み物はお水の他、食物繊維が豊富でカリウムも入っているコーン茶を飲むことが多いですね。韓国で購入した、人気のかぼちゃティーも飲んでます。まったくかぼちゃの味はしないんですけど、むくみ解消に効果があるみたいです。」

主食

主食の炭水化物は米粉パン、玄米に

「炭水化物を摂る時は、基本的に玄米や十六穀米に。自宅で酵素玄米炊飯器で酵素玄米を炊いたり、時間がない時は「寝かせ玄米」のパックを。パンも好きなので、グルテンフリーの米粉100%にこだわってF&Fで購入してます。」

1「もちもちして美味しい!小麦粉を使わない米粉100%のパンが好きで、よく購入します」

F&F鳴門金時米粉パン ¥198/自然食品F&F

2「時間がない時に心強い、寝かせ玄米のパック。ほんのりとした甘みがいい」

寝かせ玄米ごはんパック 小豆ブレンド24食セット ¥7,760/結わえる

サプリ

健康&ダイエットには腸活を意識してます

「腸活にいいものは、お仕事の現場で専門家の方のお話を聞いてチェックすることが多いですね。青パパイヤ酵素は、よく美容情報を交換する仲良しの堀 未央奈ちゃんにオススメされて飲み始めました。これを飲むようになってから、体調が変動しなくなりました。」

1「発酵性食物繊維・ルミナコイドが腸内環境のバランスを整えるのがいい。お通じにもつながるので、最近飲み始めてます。ヨーグルトに混ぜて食べることも」

ルルミルク 200g ¥4,000/Smart Gut

2「体調を崩しそうな時に飲む酵素。美味しく、2~3本携帯しているお守りドリンク的存在」

青パパイヤ酵素(バイオ・ノーマライザー)粒子タイプ(3g×30包) ¥6,804/コスメキッチン

プロテイン

愛飲歴3年の100%ソイプロテイン

「もともと3年くらいずっと飲んでいたボタニカルライフのプロテインを、勝手にいろんな場面で紹介していたら、嬉しいことにアンバサダーに就任させていただいたんです! 朝起きて、まず水を飲んでちょっと落ち着いて胃が動き出してからプロテインを飲むのがルーティン。」

ドクターズナチュラルレシピ ボタニカルライフプロテイン チョコ味 375g ¥3,450/アンファー

していい我慢&しなくていい我慢は?

「『記憶のない間食』を避けるためにも、お菓子などは本当に今食べたいのか自問自答して、食べたい時は食べて、我慢できる場合は食べない! ただ、友達と食事を楽しみたい時は、ご褒美的にジャンクフードも気にせず食べます。」

良質でいいものを少しずつ食べるのがポイント!

Model:森香澄
Photo :Hanamori Yuri
Styling :Nakamura Rino
Hair Makeup :Igari Shinobu(BEAUTRIUM)
Text :Nezasa Miyuki
Composition :Shiota Miwako