女優としても活動!本田真凜さんがarwebに登場♡
初の映画出演作『カラダ探し THE LAST NIGHT』では、バラバラになったカラダを探し終えないと“赤い人”に惨殺され続ける女子高生役を熱演。いまだかつてない本田さんの叫び声とスリリングな演技を、大迫力のスクリーンで体感すべし!
恐怖で目を覆いながら観たホラー映画に、自分が出演なんて!
3年前に大ヒットした『カラダ探し』は、私も当時妹と映画館で観ました。怖すぎて、指の隙間からチラチラ観ていたのを覚えています。その大好きな作品に出演できてとても光栄です!
台本を読むと、カラダ探しのために集められた高校生の5人は、どこかコンプレックスを抱えている印象を受けました。私が演じる有紗もそのひとり。明るくて、クラスの一軍にいるけれど、内心はちょっと背伸びをして頑張っているところもあります。
この役に自信を持って臨めるように、たくさん準備をしました。叫び声の練習は50回くらいやったと思います。家だと近所迷惑にならない程度の声量でしたが、実際に撮影現場で全力の叫び声を出すと、自分はめちゃくちゃ高い「キャー!」が出るんだと初めて知りました!(笑)
撮影期間の1カ月はいろんなことが初めて。早く撮影が終わった日は、カラダ探しのメンバーとみんなでご飯に行くことも。私はずっとスケートリンクにいてスケートの中での交友関係だったので、違うジャンルで活躍されている俳優の方々とお話できるのはとても貴重で、視野が広がったように思います。
なかでもメンバーのひとりである(鈴木)福くんの存在は大きかったです。妹の(本田)望結が子役時代に福くんと同じ事務所でレッスンを受けていたので、この共演が決まった時に本田家一同「福くんがいるなら大丈夫!」と心強さを感じました(笑)。
実際、クランクインしてすぐに二人のシーンがあったのですが、本番前に「自分たちだけでリハーサルしてみる?」と、私の練習にも120%の力で挑んでくれました。今回はそんな福くんから、いろんなことを学ばせていただいた実感があります。
スケートと映像作品の表現は、違うようで似ているところもありました。今まで自分なりにストーリーを膨らませてプログラムを滑ってきたので、演じることは似ていて、そこに声をプラスする感覚。でも、スケートの場合は衣装を着てメイクをして、曲がかかったら集中する。本番中は“ジャンプのここを気をつける”というような、技の細部にも意識を向けます。映像作品は、もっと深くまで役に入り込む。“意識”より“感じる”ことが核となった気がします。
でもやっぱり、大きなスクリーンに映るお芝居は初めての経験で、エンドロールで自分の名前が流れた時は嬉しくて涙が出そうでした。(別日にもう一度観に行って、今度は落ち着いた気持ちで作品全体を楽しみました笑)
去年、現役を引退するまでスケートの他に目を向けたことがなかったけど、次に何をやっていきたいか考えた時に、女優業に挑戦したいという気持ちが芽生えました。今後挑戦したいのはアクション。自分の身体を使って表現することは得意なので、銃を持ったスナイパー役など、かっこいいアクション系をやりたいです。今回の作品でも、赤い人から逃げるのは腕の見せ所。そういう身体能力が必要なシーンは“本業キター!”と嬉しくなって、張り切ってストレッチをしてから演じました!
美のこだわりは?ナイトルーティンは?プライベートをネホハホ♡
ホラー映画は好き?
人気作は全部制覇しているくらい大好きです!
一番怖かった作品は?
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』です。ちょうどその時期にアメリカでスケートの練習をしていたこともあり、私が滞在していた家の配置が劇中とそっくりで。すごくリアルに想像できて怖かったです。
深夜12時からスタートするカラダ探しにかけて、本田さんが大事にしているナイトルーティンを教えてください!
絶対にメイクを落としてお風呂に入ること!お風呂に入るまでの時間が嫌いで、髪を乾かしたりすることを先に考えると億劫になってしまいます。だからこそ、家に帰ってきたらすぐにお湯を溜めるのをルールにしています。
カラダのコンディションを整えるために心がけていることは?
いちばんは食事です。昔は体型維持のためにかなり気をつけていたけど、今はその時に食べたいと思ったものを食べるようにしています。野菜が無性に食べたくなったら、それは不足しているという身体のサインだと思って積極的に摂る。甘いものも、食べたくなったら我慢しませんが、その分運動します。
スイーツも元気の源ですよね♡ 体型維持はどうしているのですか?
私は本当に大食いなので大変で…。でも、食事を控えるより運動で調整しています。シュークリームが食べたいから一駅分歩こうとか。あと、スケートは運動量が絶大なのでたくさん食べてもたくさん練習すれば、結構チャラに。ふふふ。
普段、好きなメイクは?
キラキラ系が好きです。あとはベースメイクの工程。だんだんキレイにメイクされていく肌を見るとウキウキします。普段はすっぴんの日も多いけど、頑張りたい日だったり、逆にちょっと疲れている時はあえて肌づくりからしっかりすると気合いのスイッチが入ります。ファンデーションより下地にこだわる派です。
好きなファッションアイテムは?
デニムです。夏はそれに白T。冬はロングコートを二着くらい用意して着まわせば、スケートの練習が終わってそのままジャージで帰っても大丈夫(笑)。今まで競技用のフリフリの衣装ばかり着てきたから、その反動でボーイッシュな私服が多いです。
ヘアアレンジは得意?
小学校2年生ぐらいの時から、試合のメイクとヘアは自分でやってきました。ふたりの妹のヘアアレンジも子供の頃からやっていて、一番下の妹は小学校の登校前に私の部屋にゴムを持ってくるのが日課でした。ヘアメイクさんに憧れていた時期もあったくらい誰かにしてあげるのが好きです。
美にこだわっているパーツは?
歯です。歯磨きの時間は最低でも15分以上かけています。歯磨き粉は歯肉炎ケア用、ホワイトニング系など、たくさんの種類を常備。最初にフロスをして一回磨いたら、別の歯磨き粉でまた磨く二個使いも。スキンケアでいう美容液と乳液みたいな感覚でいろいろ使っています(笑)。
休日の過ごし方を教えてください。
信じられないくらい寝ます。食事もお手洗いもスキップして、気がついたら24時間以上寝ていた時もありました。基本的に朝は苦手な夜型です。
『カラダ探し』にちなんで、深夜12時はなにをしていますか?
やっと活動時間!動画を流したりゲームをしたり、他にもあれこれ忙しくしています。赤い人じゃないけど、夜は自分の中のフィーバータイムです(笑)。
Styling:Ohyama Ryoko
Hair Makeup:Fukuoka Rei(W)
Text:Iida Honoka
Composition:Kamakura Hiyoko