落ち込んでしまった日…。みんなはどう切り替える?

みなさんこんにちは arモデルエディターの伏屋璃乃です!

毎日をハッピーに生きていきたいけれど、心が落ち込んでしまう日もあるのが人間のさが。

外で落ち込んで、家に帰ってきてから何もかも面倒くさくて自分に丁寧に向き合えず、寝る前にまた反省してしまったり。

寝る時までに、自分で無理なく切り替えられたらなあという気持ちを抱える日々でした!が、私が切り替えやすいと発見したタイミングは、お風呂上がりのスキンケアタイム!

スキンケアすらやる気が出ない…となる日もあると思うので、今回おすすめするのは、スキンケアが苦じゃなくなるような癒される香りのアイテムと、少しの工夫で心が整うスキンケアの方法をご紹介します!

(こちらの記事もチェック)朝活とは?何をすればいいの?メリットは?ar界隈美女たちおすすめのモーニングルーティン♡【スキンケア・食事・インナーケア】

キンモクセイの香りに癒されながら心を整える♡

まず、おすすめしたいアイテムは、エッフェオーガニック のディープモイスチャーオスマンサスのスキンケアライン。

エッフェオーガニック ディープモイスチャーオスマンサスのローションとミルク

天然由来成分だけでは難しいと言われているキンモクセイの香りを、天然由来成分100%で再現した、香りにも成分にもホッと安心できるスキンケアアイテム。

とにかくいい香りで奥深く上品で、かつ、柔らかくあたたかみのある気がつくと自然にリラックス出来ているような香りです♡

この香りだけでも、切り替えてゆったり出来るけど、今日は切り替えが難しいなという日におすすめしたい、お肌だけでなく心も整えられるスキンケアのやり方も!ポイントです!

それは、適量を手に出したら、顔を斜め上にあげながらつけること。そうすると、姿勢が自然とよくなって猫背になりにくく、リンパの流れがスムーズになります。自然と呼吸も深くなり、リラックス効果 も!心が落ち込んで自律神経が乱れると、自分では気が付かないうちに呼吸が浅くなるので、深呼吸によって副交感神経が優位になり、肌の修復力もアップ♡

深呼吸でスキンケアの香りの効果を最大化出来ること、目線が上がっていることで、心理的にもポジティブモードになりやすい!

argirl 伏屋璃乃

切り替えなきゃと思って切り替えられるのもすごく素敵なことですが、毎日本当にみんな頑張っている!と思うので、どうか無理なく、自然に切り替えられてたなラッキー!とぐっすり睡眠に繋がりますように!

【コチラの記事もチェック】

森香澄、肌見せしすぎ!?透明感たっぷりのビジュ公開「気持ちが敏感になる」生理中の体の変化も語る