LIFESTYLE
おしゃれグルメ激戦区【韓国・ソウル】で今一番おすすめなカフェ、居酒屋って?美味しくて今っぽムーディーな最新ソウルグルメ特集

(1/30)
ソウル最新グルメ

(2/30)
川の目の前の道路沿いにあり、白いオーニングが目印

(3/30)
正面から見るとこんな感じ、お洒落なポスターも全てお店手作り

(4/30)
可愛すぎるポスターがお出迎え

(5/30)
時々、ドアを開けて入ってくる風が気持ち良すぎた店内

(6/30)
私たちは1人1つ頼んじゃいましたが、ボリューム的に2人で1つがちょうど良さそう?

(7/30)

(8/30)
ディスプレイ型の冷蔵庫も可愛すぎます

(9/30)
実はファッションブランドスペースも併設されていて(画面左)めちゃくちゃ素敵だったのでぜひ。

(10/30)
顔を小さく、首を長くしてくれます。ありがたや。

(11/30)
お店のInstagram

(12/30)
加佐駅から歩いて15分ほどのところにある場所ですが、正直道無き道を歩く時もある為、バスで来た方が良いかも。

(13/30)
正面の入り口

(14/30)
店員さんおすすめのマッコリ。飲みやすくて、外が小雨だったのもあり雰囲気との相乗効果で最高でした♡

(15/30)
ポッサム(右)とセリの和物(左)

(16/30)
ポッサムの食べ方、初心者すぎました(笑)

(17/30)
これ初めて食べたんですけど、めちゃくちゃ美味しかった!ぜひとも行かれた際は注文してみてください!

(18/30)
明るい時に入るとこんな感じ。すりガラスから差し込んでくる光も相まり、その空間たるや最高です。

(19/30)
看板が置いてあるので、迷ったらこれを目印に探してみて!

(20/30)
또또のInstagram

(21/30)
坂が多い解放村(へバンチョン)。その坂がものすごく急なので、歩きで行くと登山です。バスかタクシーをオススメ

(22/30)
看板はこちら。少し小さめですが角曲がったらすぐのところにあるので、場所はあまり迷わないかと

(23/30)
さすが、話題のお店ということもありウェイティングがありまして、坂を下って徒歩10秒くらいのところにあった可愛いフォトスポットで。ソウルはこういった、街角フォトエリアがたくさんあるので探してみて!

(24/30)
店内はこんな感じで明暗器具も奥のライトとキッチンの周りくらい。雰囲気はめっちゃムーディーでも、お客さんはラフにくつろいでいて、不思議な空間でした

(25/30)
日が照っている時間帯は、光が入ってまた雰囲気が変わります

(26/30)
ポップコーン、スパークリング、白ワインと蜂蜜バニラアイス

(27/30)
この蜂蜜アイス、ウイスキーの追加も可能。これがめちゃくちゃ合うんです

(28/30)
天気がいい日はこんな感じで外で飲むのも、ヨーロッパの映画みたいでオシャレ

(29/30)
ちゃんとテーブルがあるので、暑さ対策をしていく方には外の席、とてもオススメです

(30/30)
A GLASS OF のInstagram





























