10.白湯メイクにおすすめのアイテム紹介(シェーディング編)
シェーディングは色味を意識して選べば断然今っぽく仕上がります。白湯メイクの骨格仕込みには、ちょっぴり白みを感じるグレージュトーンのパウダーが好相性♡
10-1.エチュード コントゥアパウダー クリエイター

エチュード コントゥアパウダー クリエイター ¥1,870
マットなのにムラ知らず!
骨格が際立つ今っぽい色味。シルキーな粉質で、ムラなく塗れる。シンプルなパッケージも洒落てる♡
10-2.リリミュウ シアーマットシェーディング 01

リリミュウ シアーマットシェーディング 01 グレージュトーン ¥1,760/コージー本舗
自然な立体感で引き締める
黄ぐすみしにくいグレージュトーンのパウダーが、肌にぴったりフィット。自然なメリハリが仕込める。
10-3.ユーキス キャットボックス ブロンザー 01

ユーキス キャットボックス ブロンザー 01 ¥1,760(通常価格)→¥700(2/24現在セール価格)/ライフスタイルカンパニー
チークもINのマルチパレット
マット&シマーの4色インで、チークやハイライトにも使える。シェーディングの推しは右上のベージュカラー。パレットを開くたび、猫ちゃんとご対面できるのも嬉しい♡
11.白湯メイクにおすすめのアイテム紹介(リップ編)
白湯メイクの華やかさの要となるリップは、ナチュラルな色づきのものがおすすめ。ビー玉のような透明感が必須だから、潤い力にもフォーカスして選んでみて。
11-1.アミューズ ジェルフィットティント 03

アミューズ ジェルフィットティント 03 ヌーディーピンク ¥2,200
ぷにゅっと透き通る唇に
ジェリーのようにぷるんとしたツヤを宿すティント。保湿感を持続させる成分を配合し、色、ツヤを長時間キープ。03のヌーディーピンクは、生まれつきの唇をピンクに染め上げたようなナチュラルカラー。
11-2.イントゥユー ウォーターリフレクティングリップティント RO1

イントゥユー ウォーターリフレクティングリップティント R01 ¥1,430/麗知
生まれたてベイビーリップ風♡
泥リップでも人気の中国コスメブランド発のウォータリーティント。みずみずしいテクスチュアでスッとなじみ、ツヤ感たっぷりの唇に導く。ほのかな血色感で白湯メイクに華やかさをプラス。
3つのポイントで白湯メイクの攻略完了〜☆
ヘアメイクさんが教えてくれた3つのポイントさえおさえれば、垢抜け白湯メイクも夢じゃない♡
SNSでもリアルでも、白湯メイクを楽しみたいなら、ぜひ参考にしてみてね☺︎
text:Yanagihara Masaki