急に肌寒くなってきた…

急に肌寒くなってきた今日この頃。多くの女子が抱える悩みである"冷え"の季節がやってきましたね…。

ということで、今回は本格的な冬に向けて行いたい「冷え対策」を徹底解説。原因や予防法、対処法を知って、早めの改善に努めましょう♡

(コチラの記事もチェック)【インナーケア】PMS、生理痛の冷えやむくみにも効果的!内側からしっかり整えるインナーケア8選

1.専門家に聞いた!冷えの原因と対策

年齢や生活環境の違いによって、発症してしまう冷え症タイプはさまざま。〝私は大丈夫〟なんて思っていても、実は気づいていないだけってことも…?

1-1.そもそも私の冷えタイプって?

〝冷え症〟って、実はいろんなタイプがあるの知ってました?
冷える場所の違いによって、大きく4つに分類されるんだとか。

1:手先や足先など身体の末端が冷える「四肢末端型」

どんな世代に多いの?⇨10〜20代

どんな人がなりやすいの?
⇨無理なダイエットをしてしまっていたり、食事習慣が乱れてしまっている人など

2:上半身はポカポカしていても下半身が冷える「下半身型」

どんな世代に多いの?⇨20代後半~OL世代

どんな人がなりやすいの?
⇨職場で長時間イスに座りっぱなしで、下半身の血の巡りが悪くなっている人など

3:身体の表面は温かくても、おなかが冷える「内臓型」

どんな世代に多いの?⇨40代以降

どんな人がなりやすいの?
⇨冷たい飲み物を好み、入浴はシャワーのみで身体を冷やしてしまいがちな人など

4:身体のパーツ関係なく、全身が冷えてしまう「全身型」

どんな世代に多いの?⇨高齢の人

どんな人がなりやすいの?
⇨全身の新陳代謝が悪く、運動不足により全身の筋肉量が少なくなっている人など

1-2.冷えの原因を教えて!

身体の熱を作ってくれているのは、実は筋肉なんです! 運動不足や乱れた食事・生活習慣が原因で筋肉量が減り、熱を作るもとがなくなってしまうんです。

1-3.冷え対策を教えて!

【食べ物編】
身体を温めるにはシナモンや山椒などのスパイス系や、ショウガやネギなどがオススメ。逆にコーヒーやカニ、夏野菜などは冷えるので注意が必要。カニを食べる時はショウガ茶を一緒に飲むなど、組み合わせが大事。

【運動編】
全身をバランスよく鍛えてあげることが大切。ムキムキにならなくても、家でできる簡単なエクササイズで◎。太ももやおなか、お尻、背中など大きい筋肉から鍛えると効果が出やすい。