意外! でもドストライク♡なレシピを発見
飲む姿は相当怪しげですが、満場一致で“これは発明!”と盛り上がったのがコレ。
「ホワイトベルグ」×ミントでつくるモヒート風!
ミントの爽やかな香りと、「ホワイトベルグ」のフルーティな味わいがミックスして絶品でした♪ ビール好きにはもちろん、ちょっと苦手かも…な人にこそぜひ飲んで欲しい! これは新しい美味しさです☆
そして“映え”な飲み方がこちら♡
グラスにあらかじめ凍らせておいたスライスレモン&オレンジを氷代わりに入れたら「ホワイトベルグ」を注ぐだけ。見た目も可愛らしく、サングリアのような感覚で飲める夏にオススメの一杯。そして…「ホワイトベルグ」のアレンジ能力の高さ、あっぱれです♪
このカクテル女子力高めにつき♡
美味しいビールですっかりいい気分になった猛者たち、お次はモテる飲み方談議に花を咲かせます。見た目が可愛い飲み物は正義!とばかりに、パステルカラーの「ウメカク」を奪い合い後半戦スタート。オススメの変わり種も披露しちゃいますよ。
まずは、王道に「ウメカク」のソーダ割。
淡いカラーとシュワっとはじける炭酸は鉄板の可愛げカクテル。見た目は可愛いけど、味はとっても本格的。甘すぎず、リアルな果実味を感じるフレッシュでジューシーな味わい。可愛くて美味しいなんて、これはお酒好きも納得! さらに途端に女の子気分が盛り上がるので、普段焼酎派ガールのお家でコレを飲み始めたらギャップ萌え確定!?
1もも
2みかん
3ピンクグレープフルーツ
パンダさんが憧れの「ア~ンして♡」を堪能するのは…
「ウメカク」みかんのかき氷。
そうですシロップ代わりにかけちゃいました♪ シャクシャクの氷と最後まで美味しく頂ける大人のかき氷。くれぐれもお子様のいない場所でお楽しみください!
トラさんがインスタ映えを狙ってるのは…
編集部の冷凍庫で仕込んだ「ウメカク」アイスキャンディー!
3種類のウメカクに、お好みのフルーツを入れて凍らせるだけ。これを作る時のポイントは、アルコールは凍りづらいので冷凍庫の温度をいつもより下げて、しっかり冷やし固めること。そして見た目の可愛さに反して意外と酔っぱらうかもしれないので、お酒が弱い人は炭酸を入れたグラスにさして、溶かしながら食べる(飲む!?)のがいいかもしれないですね♪
それぞれが自分のオススメを出し切ったところで会はお開き。おつまみ品評会やひと手間で「宅飲み」の楽しさはまだまだ広がりそう♪
お家でトライしたいものはみつかりましたか?
宅飲みにオススメのお酒はこちら
香り高い働く女性の癒しのビール
ヱビス 華みやび(オープン価格)
爽やかでフルーティな味わい♪
ホワイトベルグ オープン価格
いろいろ割って、美味しく楽しめる♡



ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル
(左から)ピンクグレープフルーツ、みかん、もも
500ml 参考小売価格 500円(税抜き)
ストップ! 未成年飲酒・飲酒運転
Photo:Oka Chisato