彼を楽しませるには、まず自分が楽しむ!

なによりも、常に笑顔で楽しそうにしていることが肝心!気分一致効果“といって相手も自分と同じ気持ちになるのです。彼が洋服に興味がない場合、ただ付き添って荷物を持つだけの、雑用のような気分になりがち。彼が不機嫌そうでも笑顔を忘れず!お買い物デートはいつも以上に自分自身が楽しくすること。

服を選ぶ時は、「コレどう思う?」とだけ聞くのはNG。人は回答の選択肢が多いと脳が疲れるし、興味のないことに関してなら、なおさら。「どっちが嫌い?」「AとBならどっち?」と、二択で答えられる質問にしましょう。好き?ではなく、嫌い?と聞いたほうがベター

デートの終わりには、「思ったより安く買えて嬉しい」「アナタのおかげで本当にいい服が選べた」など、買い物の結果に対するお礼を伝えて男性は成果や達成感を重視するので、そこをしっかり感謝すれば、付き合ってよかったと思ってくれるはず。

教えてくれたのは 心理コンサルタント 晴香葉子さん

心理学を用いた恋愛テクの指南に定評あり。企業への心理コンサルタントや講演&執筆活動なども行う。『小さなことに落ち込まないこころの使い方』(青春出版社)