ネットや漫画・ドラマと引っ張りだこの「ラブホの上野さん」の連載第26回。誘ってくる時に「〇日暇?」って聞いてくる男! その用件が何かによって、暇か暇じゃないかは決まるんですが…。上手く用件を聞き出したい人は必見の内容です。
■次回【】
■前回【その返信、コミュ症すぎ! 「無駄褒め男」のLINEから見る上手なデートの誘い方】
■これまでの記事はこちら


今日は「用件を伝えずに日時だけ抑えてくる人」の対処法について考えてみましょう!

用件を伝えずに日時だけを抑えてくる人?

富島さんもこんな経験ありませんか?


今度の日曜日空いてる?

何があるのかを言わずに、まず予定が空いているかどうかだけ確認してくるタイプの誘い方です。

ある……
本当に予定が空いていなければ話は早いのですが、問題なのは予定が空いている場合です。

その誘いが楽しいものなら「空いてます!」と言って参加したいものの、もしも誘いがつまらないものであったなら「その日は都合が悪くて……」といって断りたい……

こんなとき富島さんならどんなふうに返信しますか?

うーん……

「空いてますけど、なにがあるんですか?」とかですかね。

それでも良いのですが、一度「空いてます」と言ってしまった手前、そこから断るのって気まずくありませんか?

といいますと?



空いてるって言ってしまったら、たとえ全然興味がない誘いでも「空いてる」と言ってしまった手前、断りにくいですよね。

そうですね。空いてるのに断るって感じ悪いですから……。

ですがそれを警戒して先に「空いていない」といってしまうと



楽しい予定だった場合に参加し難くなってしまいます。

確かに……

もちろん仲の良い友人などが相手であれば、こんな面倒なことを気にせずに「何の予定ですか?」と聞けば良いのですが、上司や先輩などが相手だとなかなか聞きにくいのも事実でしょう。

そもそも「日曜日空いてる?」というLINEに対して「何の予定ですか?」と返すのは「内容次第で回答が変わる」と言っているようなもので御座います。

気にしすぎ、といえばそれまでですが、やはり親しい友人でないと「何の予定ですか?」と聞くのは少し躊躇われるのではないでしょうか?