相談がある男

さてそれでは今回の本題に入りましょう。

まだ入ってなかったんですね……

先程の「日曜日空いてる?」男のように、用件を言わずに予定を確認するのは、デートに誘いたい男の常套手段の1つで御座います。

「もしかして重要な用件なのかも?」と女性を不安にさせ「空いている」という言葉を引き出す。
効果的といえば効果的で御座います。

まぁこんな方法で誘われたらあまり良い気はしませんけどね……

そのとおりです。
この方法はデートに誘うことだけを考えれば効果的で御座いますが、評価を著しく下げるので、長い目で見れば間違いなく悪手であるといえるでしょう。

そしてその中でも特に女性の不安を利用した誘い方、それが!

「ちょっと相談があるんですが……」式で御座います。

なんですかそれ……

実例を上げたほうがわかりやすいでしょう。

先日、私の知人女性のもとにこんな感じのLINEが届きました。

すいません、ちょっと相談したいことがあるんですが……日曜日時間取れませんか?

私の知人女性はこのLINEを見て、仕事関係の相談だと思ったんです。

そりゃあまぁ仕事で知り合った人からのLINEですからね。

ところが実際に日曜日に会ってみると、なかなか相談が切り出されず「とりあえずご飯でも食べながら……」とか言って食事になったそうです。

ま、まぁ立ち話もなんですから……

で、結局最後まで「相談」の話は無し。
ようするに相談って言うのは嘘でデートに行きたかっただけのようです。

ひどすぎる……

こういう話って私の周りだけでも、かなりの数が御座います。
特にフリーで仕事をされている女性の方が被害に会いやすいようです。

こんなのセクハラじゃないですか。

間違いなくセクハラなのですが、立場や性格の問題で文句が言えない女性も多いのです。

そんな……

もちろん女性が訴えられる社会にしたり、こういった誘い方をする人がいなくなるに越したことはありませんが、それはなかなか難しいでしょう。

ですので抜本的な解決にはなりませんが、こういった「ちょっと相談があるんですが……」LINEを撃退する方法をお伝えさせて頂ければと思います。