おでかけ前の1分でまとう なびかせ色気
頑張りすぎてない、でも〝なんか〞色っぽい。
その〝なんか〞って朝の1分に凝縮されているのかも。
さっ、ぱっ、
そんな一瞬でもヘアに色気って出せるから素晴らしい。
カチューシャで今っぽなシャレ感をプラス
引き続き人気のあるカチューシャで今っぽなシャレ感をプラス。
前髪の透け感と耳前のうぶ毛で、夏っぽさと涼しげな温度感を楽しんじゃおう。
巻かない、ストンな感じが頑張りすぎないイイ女ポイント。

上國料萌衣。ar7月号より シャツ¥16,500/ズールー アンド ゼファー(スローブ イエナ 自由が丘店) タンクトップ¥7,990/ラヴィジュール(ラヴィジュール ルミネエスト新宿店) カチューシャ¥1,3 20/アネモネ、イヤリング¥3,630/ミミ33(サンポークリエイト)
HOW TO
前髪にワックスをつけて、ほんのり束感をつくることで、シースルーな透け感前髪に。
カチューシャをつけたら、耳前のうぶ毛も少しだけ出すことで、顔まわりに動きと涼しげな印象を。
前髪にワックスをつけて、ほんのり束感をつくることで、シースルーな透け感前髪に。
カチューシャをつけたら、耳前のうぶ毛も少しだけ出すことで、顔まわりに動きと涼しげな印象を。
クリップでパパッとハーフアップに。それだけで色っぽい
ゆる〜く巻いたナチュラルヘアをクリップでパパッとハーフアップに留めるだけ。
それだけなのに色っぽいのは、下めのクリップ位置とサイドのおくれ毛効果。
脱力した色気に。

上國料萌衣。ar7月号より キャミソール¥4,950/ガールズソサエティ ヘアクリップ(組み合わせ自由・2つセット)¥6,600、ピアス¥6,600/マシェット(H3O ファッションビュロー)
HOW TO
耳と平行くらいの高さでハーフアップをつくったらクリップをON。
サイドのおくれ毛はこめかみあたりから少し多めに持ってきて。
後頭部もゆるっとほぐして夏らしいエアリー感を忘れず。
耳と平行くらいの高さでハーフアップをつくったらクリップをON。
サイドのおくれ毛はこめかみあたりから少し多めに持ってきて。
後頭部もゆるっとほぐして夏らしいエアリー感を忘れず。
ゆらゆらポニテは透けバングとタイトフォルムであざとさ控えめ
大人の高めポニテは、ゆらゆら揺れる毛先に惑わされる人続出なあざとヘアのひとつ。
ただのポニテ、なのにこの色気の秘密は、透けバング&タイトフォルム。

上國料萌衣。ar7月号より トップス¥4,378/エイミー イストワール ルミネ新宿店 ピアス¥3,080/ミミ33(サンポークリエイト)
HOW TO
ゆる巻きしたヘアを、耳上の延長線上の高さでタイトにピシッとひとつ結びに。
ほぐさないのが大人見せするコツ。
前髪もあえてアップにすると、タイトなフォルムと合わさって小顔効果。
ゆる巻きしたヘアを、耳上の延長線上の高さでタイトにピシッとひとつ結びに。
ほぐさないのが大人見せするコツ。
前髪もあえてアップにすると、タイトなフォルムと合わさって小顔効果。
おでかけ前の1分で、色気なびかせ〜♡
Model:上國料萌衣
Photo:Noda Wakaba(TRON/model)
Styling:Imamura Hitomi(io)
Hair Makeup:Yoshizaki Sayoko(io)
Text:ar
Photo:Noda Wakaba(TRON/model)
Styling:Imamura Hitomi(io)
Hair Makeup:Yoshizaki Sayoko(io)
Text:ar
ZARA潰し!? 激安通販SHEIN(シーイン)ってどうなの? 買い物時の注意ポイント3つ
デリケートゾーンケア、実際どうしてる? 専門家に「正しいケア方法」を聞いてみた