ピンクを上級者使い!Let's甜妹メイク♡
【ベース】ナチュラルだからこそ、立体感が大事!程よく透明感のある、セミマット肌を目指して。
①下地は薄く、顔全体に塗る。ツヤ感がやや控えめ且つパールなしのタイプを使って、セミマット肌の仕込みを。ツヤ感を出すと妹感が弱くなってしまうため、自然なトーンアップで仕上げると◎。
<使用コスメ>
②チャイボーグメイクならではのハッキリとした立体感を作るために、ファンデーションは2色使いがベター。素肌よりも少し暗めのカラーと、甜妹メイクを意識したほんのりピンク系カラーを使います。暗めのカラーをフェイスラインに、ピンク系カラーはハイライトっぽさを意識して頬の中心に。この時、ピンク系カラーは下瞼にも塗って。この行程をプラスすると、後に涙袋が作りやすくなります。最後に、2色の境目を優しく指でポンポンと馴染ませればベースは完了!
<使用コスメ>
【アイ】ピンクで柔らかな雰囲気&まぁるいお目めを作って、童顔に♡
①アイシャドウはふんわりピンク系をチョイス。まずは、ベージュカラーをアイホールにベースとして塗る。目に窪みができて、ピンク系のアイシャドウを重ねても浮きません。白肌にも馴染みます。
②二重幅全体に、明るめのラメピンクをON。一重幅の方は、目のキワに。
③さらに、下瞼にも同じ色をON。赤みのある膨張色は、黒目よりも外側に塗るのが◎。目が中心に寄ったように見えて、甘い印象になります♡
※アイライナーは避けた方がベター。どうしても物足りなく感じる場合は、ブラウン系のアイシャドウで目のキワを埋めて。
<使用コスメ>
④ビューラーを内側に傾けながら、まつ毛をグッと上げて。中央のまつ毛をしっかりカールすることができます。目に丸みができて、ドーリー感がアップ!
⑤マスカラは、抜け感を作るためにブラウン系がおすすめ。存在感は控えめ、だけど目元の印象はしっかり作るのが理想です。カールキープに欠かせない、下地も忘れずに。
<使用コスメ>
⑥涙袋には、透明感のあるラメシャドウをON。色は、ピンクベージュがおすすめ。これを、目のキワから全体にかけて塗っていく。横幅は、目尻の手前ぐらいまで。
⑦⑥の上にパール感が強めのラメシャドウを重ねる。目元がより一層うるうるに♡
⑧仕上げに、ピンク系の涙袋ライナーを黒目の下に引く。涙袋が際立つ&ピンクで統一されたアイで、妹オーラ全開!
※涙袋ライナーは全体に塗ってしまうと白目が大きくなってしまい、強い印象になってしまうので、描く範囲を気をつけて。
<使用コスメ>
【眉】ふんわり優しい眉で、顔全体を柔らかな雰囲気に♪
①眉ブラシを使いながら、眉毛に影を作るようなイメージで眉下のみラインを描く。
② ①で描いたラインをぼかすように、カラーマスカラを重ねる。色は、主張が控えめなミルキー系のブラウン、ブラシは塗りやすさ抜群の細いタイプがおすすめ。毛を逆立てるように塗ると、抜け感のあるふさふさ眉毛に仕上がります。また、眉頭がぺたっとすると、のっぺりした印象になってしまうので、眉尻から塗るのがポイント。
<使用コスメ>
①シアー感のあるバームを塗って、血色UP!落ちにくいものを使うのがベター。
②リップグロスを重ねて、うるうる&艶感をON。妹といえど、女っぽさだってしっかりアピール♡
<使用コスメ>
【ハイライト】肌の内側から輝いているように見せて♪
①ハイライトを、額・眉間・鼻先・あごにサラッと塗る。肌を磨くイメージをしてみて。この一手間を加えるだけで、セミマット肌をより美しく魅せることができます。
<使用コスメ>
【チーク】チャイボーグメイクらしさを強めるために♡ピンク味をチークで上手にプラス
①黒目よりも外側に塗った、下瞼のアイシャドウにチークを被せる。色は明るめのピンク系がおすすめ。
②①を、優しく内側に伸ばしていく。ピンクの領域が増えることで、顔に丸みが出て妹感が増します♡
③ハイライトを塗った鼻先と顎にも、チークをちょこんと重ねる。ブラシを使うと、さりげないトーンになって◎。鼻先がふんわりピンク色になると、まるで赤ちゃんのよう&王道のチャイボーグメイクに!
ピンク系コスメ×甜妹メイクで妹オーラ出そ♡
まとめ
甜妹メイクだけでなく普段のメイクにも使える、プロならではのテクニックはとっても参考になりますね。可愛らしさ満点の甜妹メイクで、意中の男子をハッとさせるのもよし、女子会でトレンドメイクを披露するのもよし♪ネクストブレイク必至の甜妹メイク、是非楽しんでくださいね♡
Hair & Make:Mai Tokunaga
Styling:Mai Shida
Text:Yukari Shibamiya