ネットや漫画・ドラマと引っ張りだこの「ラブホの上野さん」の連載第17回。自分から誘ってきたくせに、気づいたらお店も時間も全部他人まかせ…そんな人にイライラした経験ありませんか? なんで決断ができないのか、心理を上野さんがぶった切り。上野さんの解説に目鱗が止まらない~!
■次回【恋の駆け引きは必要? 本当にいい男を捕まえる女の特徴】
■前回【しつこく誘う男に送ってはいけないLINE】
■これまでの記事はこちら
Q誘ってきたのはお前だろ! なんで私が決めなきゃいけないの?
大学時代の同級生から久々に飲もうと言われたのですが、結局人も食べる場所も私が決めなきゃいけない流れに…。全部合わせるよ!ってそのスタンスにイライラします。どうすれば相手に決めさせることができるの?(26歳・事務)
※名前は仮名であり、両人の許可を取って掲載しております。
こんな風に何でも決めさせようとしてくる人っていますよね……
ええ、いらっしゃいますね。
対処法はいくつかありますが、そもそも「目的」を考えないと何とも言えませんね。
目的?
「こういう人は嫌いだから距離を置きたい」という目的と、「こういう人だけど好きだけど付き合いたい」という目的では方法が全く異なります。
今回で言えば「小野さん」ですね。小野さんとどんな関係になりたいのか、ということで方法は全く異なりますが、富島さんはこういう方とどんな関係になりたいんでしょうか?
うーん……
急に聞かれても難しいですよね。それではまず今回の小野さんのように「何でもかんでも相手に決めさせたい人」はどんな心理でこういう行動をしているのか、ということを考えてみましょう。
お願いします!
NEXT:なんで決めることを押し付けあうの?