腸活初心者、発酵食品”みそ”を手作りして食べ続けた結果…
近年、美容業界でブームが続く【腸活】。一方「興味はあるけれど、何から始めたら良いの?」という方も多いのでは? 私、ライター芝宮もその一人。ですが、新しいことを始めたくなる春、ついに重い腰を上げてトライ!
”やるなら本格的に”と息巻き、まずは味噌作りに挑戦してみました。7日間食べ続けてみた結果、すっかり腸活の虜に(笑)。さっそくレポします♪
目次
1.腸活とは?
2.タレントやインフルエンサーの間でも話題!キレイなあの人たちの”腸活事情”
3.たったの”ひと晩”で作れる!?“ひと晩発酵みそ”
4.『からだが整う”ひと晩発酵みそ”』著者の榎本美沙さんに聞く、発酵食品のススメ
6. ひと晩発酵みその作り方
7.ひと晩発酵みそを使ってできる!彼も喜ぶ♡簡単レシピ
8.ライターが【みそ生活7日間】を試してみた
9.まさかまさか…驚きの結果に!
10.<まとめ>腸活に足を踏み入れて
1.腸活とは?
2.タレントやインフルエンサーの間でも話題!キレイなあの人たちの”腸活事情”
3.たったの”ひと晩”で作れる!?“ひと晩発酵みそ”
4.『からだが整う”ひと晩発酵みそ”』著者の榎本美沙さんに聞く、発酵食品のススメ
6. ひと晩発酵みその作り方
7.ひと晩発酵みそを使ってできる!彼も喜ぶ♡簡単レシピ
8.ライターが【みそ生活7日間】を試してみた
9.まさかまさか…驚きの結果に!
10.<まとめ>腸活に足を踏み入れて
腸活とは?
腸活=腸内環境を整えること。
お肌やメンタルの不調、便秘…日常に起こる体の悩みは、実は「腸」の働きが大きく影響しています。健康な腸を保つと、大腸がんや乳がんなどのリスクが低下するというデータもあるよう。増やせるだけ増やしたい(笑)、幸せホルモン”セロトニン”も、なんと腸で作られているんですって!
まず私たちが今日からできることは、バランスの良い食事や適度な運動、マッサージをすること。心や体、肌までもを好循環に導いてくれるなんて、これはやるっきゃない!
タレントやインフルエンサーの間でも話題!キレイなあの人たちの”腸活事情”
“腸活おばけ”というあだ名を持つ、モデルの加治ひとみさんはブームの火付け役としても有名。インスタでも腸活レシピを発信しています。発酵食品マイスターを取得しているモデルの高垣麗子さんや、女優・石原さとみさんは腸にいいとされる味噌を自分で作っているんだとか…!
(こちらの記事もチェック)加治ひとみ33歳、生理中の腸活は? 奇跡の美ボディをつくる【腸活3か条】を語る